[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は母の日でしたね。
今、バイトをしていないので金欠状態の息子が
オレンジ色のカーネーションを買って来てくれました。
去年は鉢植えのカーネーションとケーキだったような…
まあ気持ちって事で早速部屋に飾りました。
娘からはスワロフスキー社のボールペンです。
これは一緒に高島屋で選んで買って貰いました。
私はハートのチャームを選びましたが星とダイヤ型もありました。
中のビーズがキラキラして綺麗です。
色つきの物もありましたがチャームの付いてるこちらにしました。
お店の人に「母はすぐ失くすんですよ~」と娘が言っていたのに
写真を撮ろうとしたらどこへしまったか分らなくなり焦りました。
何故だか古いカバンに入っていて娘に怒られないで済みましたが
失くさないようにしなければ。
本題の野菜作りですが今年は出だしが遅くて
種まきをしたのはGW直前でした。
今年買った種はアイスプラントだけで昨年の残りのガーデンレタスと
サラダ用に買ったトマトとパプリカの種を蒔きました。
今年初めて水耕栽培をしてみようと思いハイポニカを購入。
水耕栽培用の鉢も市販で売っていますがもったいないので
100均の鉢等を利用することにしました。
中の針金は菊の花を支える物で3個入りが100均で売っています。
たまたまこの鉢にピッタリだったので買ってみました。
水を吸い上げるようにリボンを入れていますが
頻繁に水をあげられれば必要ないかもしれません。
スポンジが売っていなかたので家にあったロックウールで代用。
こんな面倒な事をしなくても台所のスポンジとプラカップや
ペットボトルでも出来そうなので是非やってみて下さい。
写真はGODIVAのチョコレートドリンクのカップ。
蓋にストローの穴が開いているので逆さにしてスポンジをネジ入れ
下の水を吸わせる仕組みです。
台所に置いていたらいつの間にか発芽して徒長してしまいました。
左2つは土に蒔いたガーデンレタス。
土の方が4、5日早く蒔いたのと種を沢山蒔いたので
生育が良いようにみえますが水耕栽培の方も負けていません。
早く大きくしたいので水槽に使っていたプラケースに入れ保温、
洗濯ネットを被せて虫除けにしています。
昨年のガーデンレタスの様子。
とても重宝しましたが暑くなって虫が付くようになったので
今年は洗濯ネットで虫をシャットアウトしてみます。
母の日が近いとあってGWに横浜駅の地下街で
京成バラ園がとても綺麗なバラを出店していました。
うっとりしながらバラを見ていたら
とても可愛いミニトマトを見つけてしまったのです。
なんとハート型のミニトマト「スウィートハート」
ハートというよりはイチゴのような形ですがとても甘くて美味しいとか。
トマトベリーという名前で売っている通販もありました。
野菜苗 トマトベリー ガーデン 9センチポット
黄色も買おうか散々迷ったのですが赤いのを1鉢だけ購入。
母の日用のとても可愛いバックに入れてくれて恐縮しちゃいました。
スーパーで買って来たミニトマトの種は発芽しましたが
昨年より1ヶ月も遅い種蒔きなので収穫出来る期間は短くなるでしょう。
それまでスウィートハートちゃんに頑張って貰います。
土の処理を考えると水耕栽培は助かります。
被災地で力強く泳いでいる鯉のぼりの中に
お子さんを無くした方が設置した物もあるとTVで見ました。
家族が元気で日々を過ごせる事に感謝しないといけませんね。
5月1日から3日まで実家に行っていました。
出掛ける朝、クレマチスのジョセフィーヌの蕾が開き始めていたので
後ろ髪を引かれる思いで家を出ました。
3日に帰宅してベランダに出ると咲いていました。
とても存在感のある花です。
中央のフサフサがクリスタルファウンテンみたいで
想像と違っていましたが2年苗なのでまだ未成熟なのかな?
※ヒデさんからのコメントでジョセフィーヌの剣弁咲きだと分り
お店に問い合わせたところエンプレスであると分りました。
後日代品を送って下さいましたが枝変わりし易い品種との事です。
今日の様子です。
花びらが反って来て益々大きく見えます。
2個目の蕾も開き始めて華やかになりました。
今日は生憎のお天気で殆ど日が差さなかったので
開花もゆっくり進んでくれました。
昨日、偶然高校時代の友人に会いました。
結婚式にも出て貰ったほど仲の良い友人だったのですが
私は早く結婚してしまったのでなかなか会う機会を逃してしまって
なんと20年振りの再会だったのです。
昨日は個人レッスンが入っていたのでお昼頃家を出ました。
GW中盤の上、天気が良かったせいか動物園に向かう
大勢の家族連れの中に高校時代の友人にそっくりな人が・・・
まさか・・・とは思ったのですが数年前に彼女は国際結婚をして
とても可愛い女の子の写真を年賀状で見ていたので
連れている女の子を見て確信しました。
道路の向こう側だったので恥ずかしかったのですが
大きな声で名前を呼ぶと彼女も気付いてくれました。
ご主人はお友達の家に行ってて一緒ではなかったので
私のレッスン後にお茶をしました。
3歳の娘さんはとても人懐こくておしゃべりしたり
私と手をつなぎたいと言って片時も離れません。
うちの子は2人共大学生になってしまったので
久し振りにとても小さな手を握り懐かしかったです。
孫が生まれたらこんな風に歩くのかな~なんて想像しました。
懐かしさのあまり3時間も話し込んでしまった私達。
途中ふざけてお母さんに怒られながらも
3歳の子がよく付き合ってくれたと思います。
ポケモンセンターに連れて行ったけれど凄い人で
ゆっくり見る事もできず可哀想な事をしましたが
「楽しかった」と言ってたと友人がメールをくれました。
それにしてもあの時間にレッスンがなければ出掛けなかったでしょうし
あの大勢の人の中から彼女に目が行ったのも不思議です。
子育ては大変だけど○○ちゃん頑張ってね。
先月は地震の影響で教室がお休みになったので
2ヶ月振りに船橋の実家に行き2泊して来ました。
薔薇シーズン到来と共に長く家を空けるのは難しくなります。
子供達も一緒に行けたのでのんびり出来ると思ったのですが
実家での休日はあっと言う間に終わってしまいました。
土曜日は予定がなかったので暑さと風の中、1日実家の庭に居て
肥料をあげたり誘引しなおしたり頑張りました。
2月に発酵肥料をあげたきりだったので肥料不足で
蕾の数がうちより少ない感じです。
3日振りに今朝我が家のベランダに出ると嬉しい事と悲しい事が・・・
嬉しい事はジョセフィーヌの蕾が大きくなっていました。
蕾の数は今のところまだ4つですが
昨年11月に植えたばかりなので今年は仕方がないですね。
薔薇の蕾もぐんぐん大きくなっていて
写真のポンパドゥールも沢山蕾が上がっていました。
悲しい事は薔薇にうどん粉が出ていたこと。
先週木曜日にグリーンニームを散布したのですが
週末の温度上昇でうどんこも活発化したようです。
早速水で洗い流してアグリチンキを散布しましたが
これからうどんことの熾烈な戦いになりそうな予感(涙)
そして最大のショックは・・・
とっても元気の良かった華炎というクレマチスがこんな状態に!
慌ててメネデール入りの水をたっぷりあげましたが
他の草花がどんどん復活する中
なかなか蘇らない華炎ちゃん。
水切れではなかったのかな~土も湿っていたような。
金曜日はこんなお姿だったのに・・・
実は先週の水曜日に根鉢を崩さないよう
大きな鉢に植え替えたばかりだったのです。
最新の注意を払ったつもりだったのですが移植を嫌う
クレマチスには余計な事をしてしまったのかも。
一緒に植えているロベリアは萎れていないところを見ると
植替えと暑さで弱ってしまったのでしょうか・・・
水をたっぷりあげてから数時間経過して下葉は随分
蘇って来ましたが復活を祈るしかありません。
Come back Kaen!!
そして実家では昨年の結婚記念日にプレゼントした苗の内
ジョセフィーヌだけが全く葉が出ていなかったのです。
もう駄目でしょうね~
母が一番好きそうな大輪系のクレマチスだったのに。
一緒にプレゼントしたビエネッタはこんなに大きくなっていました。
クレマチスって結構難しいんだな~と実感させられます。
こんなに大きな花が咲くのはいつのことやら・・・
今日で3月が終わりなんですね。
あの地震からまだ3週間足らず…と思う気持ちと
もう3週間も経ったのかと言う気持ちが入り混じっています。
非難している方々にとっては長く辛い3週間だった事と思います。
火曜日に教室があり久し振りにランチをしたり買い物をしたのですが
デパートは人が少なく電気も暗いせいか活気がありませんでした。
スーパーにはやっと物が増えましたがやはり全体的に薄暗く
購買意欲をそそられるという感じではありません。
当たり前のように明るくて安心して水道水が飲めていた事が
贅沢の極みだったという事に今更ながら思い知らされる毎日です。
キャンドルに薔薇を描いてみました。
これ位どっしりしてたら倒れる心配も無いので
停電の時(電池切れの時など)に使えそうです。
引越しをされる生徒さんへプレゼントしました。
息子の大学では入学式が中止になり
娘の大学も授業が延期されました。
色々な事情があるのは分っているのですが
個別に対応出来るのではという気持ちもあるのは事実です。
大学の周囲の商店や飲食店はどうなるのでしょうか?
うちは既にスーツを買っていたけれど中止になって
買うのをやめた人もいるかもしれません。
日本には美しい四季があり
今までそれに合わせて経済も動いていたはずなのに
各地の桜祭りが中止になったりイベントが中止になるのは
とても残念な気がします。
節電をしながらも「普通」の生活が出来ないものか考えさせられます。
クレマチスのジョセフィーヌに蕾らしきものが!
クレマチスって新芽が被さり合っていて蕾と間違える事が
よくありますが触ってみたら蕾のような感触が…
葉を落とさなかったミニ薔薇には早くも蕾が…
レッドモンテローザにも蕾を発見。
そろそろうどんこ病が出てくるので
葉に米ぬかを撒きました。
「行雲流水」
どんな状況でも季節はどんどん進んでいます。
いつか津波で被害に合った町にも花が咲き乱れますように。
連日放送されています。
毎日このような映像を見ていると何も手につかない状態でしたが
地震以来、今日初めてトールの材料を広げました。
地震の現状を知る事も大事ですが
とても勇気付けられる動画をご紹介します。
ブログお仲間、ヒデさんのブログで拝見して涙が止まりませんでした。
停電等で難しいでしょうが被災地の皆さんに見て頂けたらと思います。
小学校の先生が子供達に希望を伝えたいと編集したそうです。
日本人が海外からどのように思われているかもよく解ります。
先日のブログを読んで下さった友人達が
「私も何か役に立てる事はないか考えてみました」とか
「Yahooのポイント募金したよ!」とメールをくれました。
他にも色々な募金方法がありますが悲しい事に
振り込め詐欺などもあるみたいなので気をつけて下さい。
計画停電について実家の両親や親戚が一番困っていたのは
パソコンが使えないから正確な情報が分らないという事でした。
実家には息子が行っていたのでiPhoneで調べてあげたそうです。
目黒区では緊急連絡を携帯メールで配信しています。
商売をしている目黒区の叔父からは
停電の予定を調べてくれと電話があり
叔父の携帯に目黒区からの緊急連絡メールが届くように
パソコンから手配をしました。(勿論携帯からも出来ます)
市町村によって対応が違いすぎるような気がします。
当たり前のようにPCを使っていると気付かない事ですね。
追記
楽天さんのポイントも寄付できるようになりました(こちら)
今朝ベランダで何かが動いたと思ったら
今年初めての天道虫でした。
暗い気分を一瞬忘れさせてくれる訪問者に感謝です。
今回の地震で被害に合われた皆様お見舞い申し上げます。
行方不明のご家族が一人でも多く無事でいますように。
東北地方には比べ物にならないでしょうが
私の住む横浜も今までに経験した事の無い地震でした。
多分震度5だと思いますが震度7だとどうなってしまうのか・・・
高台にある我が家はつなみの心配はありませんが
海が近いので外出中につなみが押し寄せて来ると思うと怖いです。
いつもなら平日の午後は一人で家に居る時間でしたが
その日は珍しく息子が家に居て大変心強かったです。
息子は地震が長引き出し「やばいやばい」を連発していました。
私は台所の方で何かが落ちる音は聞こえたものの
動くことさえ出来ませんでした。
「早く止まって」と呪文のように唱えるだけで・・・
地震が止んだ途端に北鎌倉に向かっていた娘からメールが入りました。
この日は北鎌倉のお習字の先生宅でご指導頂く日で
私も一緒に行く予定だったのですが来週に予定変更したのです。
どこに居るのか尋ねると戸塚駅の少し手前とのこと。
その後娘は数時間に及び電車で待機させられました。
夜になって線路を歩いて戸塚駅に着いたものの
交通手段は絶たれ帰る術がありません。
船橋の両親に電話をすると液状化現象が起きて
水が染み出ているとの事でしたが無事を確認してホッとしました。
私が家の電話(NTT)から掛けると繋がり難くはありましたが
何とか娘の携帯も実家の電話にも繋がりました。
しかし、携帯同士の電話は全く繋がらず時間が経つ毎にメールも
なかなか届かなくなりました。
電話を受けていた娘を不思議そうに他の乗客が見ていたそうです。
夜になり主人から「やっとつながった!」と家に電話が入ったので
娘の事情を話すと迎えに行ってやるとの事。
しかし、道路は酷い渋滞。
「何時間かかっても行ってやるから」との言葉に
余震を考えると家族は一緒に居た方が安心だと思いました。
その頃娘は周りに居た高齢のおばあさんを支えながら
小学校に移動していたそうです。
「人も大勢居るし暖かいから大丈夫だよ」とメールが来ましたが
主人とは連絡が取れずもう向かっているようでした。
夜の11時過ぎに市営地下鉄が走り出したので自宅近くの駅で
主人と合流した娘が帰宅したのは日付が変わっていました。
テレビを見ていなかった娘は画面に映る光景に驚いていました。
その日はリビングに毛布を持ってきてみんなで寝ました。
興奮して明け方まで熟睡はできませんでしたが・・・
昨日は関内で教室を行いましたが勤務先で夜を過ごし
明け方帰宅した生徒さんも多くお休みが多かったです。
2名の生徒さんと地震の怖さを語り合いました。
ワシントンホテルの壁が少し剥がれ落ち
歩道とビルの間がパッカリ開いているビルもありました。
帰りにスーパーに寄るとパンの棚には何も商品が有りません。
帰宅してから「電池を買うのを忘れた」と後悔。
今日は押入れの奥に仕舞っていたキャンプ用のコンテナから
キャンドルや電池式ランタン、ガスランタン等を出しました。
キャンドルランタンとガスランタンは地震が起きた時に火災に
つながるので電池が切れた時の為にしか使えませんが
明日から始まるらしい計画停電を考えると
電池式ランタンは役に立ちそうです。
しかし、長い間入れっぱなしにしていた電池から液漏れしていて
使えない物もありました。
非常用に買っておいた電池も年数が経っているせいか駄目でした。
危機管理の無さを痛感させられ
これからは定期的にチェックしようと実感しました。
電池も売り切れが多いとの事ですが夏の間バラに使っていた
自動給水器用の単一電池が6本あったので2本を懐中電灯
4本はラジオ付きのランタンに使う事が出来ました。
子供が小さい頃よく行ったキャンプが役に立つとは・・・
当時はソーラー性は殆ど無かったので買っておくべきですね。
横浜より西の友人達が「大丈夫?」とメールをくれました。
売り切れの物が多いと伝えると
必要な物があれば送りますよと言って頂いて有難かったです。
私も以前住んでいた茨城の友人達に落ち着いてからメールをしました。
停電など大変な状態の人もいました。
また、父は秋田出身、母は長野出身なので親戚も多く心配ですが
私の周囲ではお蔭様でみんな無事のようです。
素人が考えても今回の地震で他のプレートも動き出すような
気がしますので対岸の家事ではなく明日は我が身だと肝に銘じて
準備をしたいと思います。
そう言えば何日だったか忘れましたが3月に入ってから
息子が「結局地震なかったね」と言ったのです。
「ネットか何かで予知が出ていたの?」と聞くと「うん」と。
その数日後3月9日に宮城県北部沖地震が起きました。
「この地震だったのかな?」と言うと「もっと大きいはず」と言いました。
今回の地震はその2日後に起きました。
息子は実家に行っているので出処は定かではありませんが…
ここ数日カラスの鳴き方が異常だったのも気になりますね。
眠っているYahooポイントはありませんか?
私もほんの少しですが募金しました。
こちらから
3個購入すると送料無料になります。
電池も使えたら尚良いですが高いので
電池式と併用したら便利だと思います。
間に合わないかもしれませんが
停電中の友人等にも送ってあげようと思います。
エコ!ソーラーパネル&充電池搭載【明日楽対...
追記
こちらの商品は在庫数以上に受注してしまったらしく
1人1個でお願いしますと連絡がありました。
謝罪の連絡もありこういう時だから仕方がないと思います。
商品自体はとても良かったので
計画停電が実施されている実家に送りました。
息子の受験、トールペイントの新作製作、体験会の準備など
2月は何かと忙しくブログを書く余裕がありませんでした。
色々ありましたがお蔭様で息子は無事に大学生になる事が出来
入学式用に買ったスーツを着た姿を見た時は
感慨深いものがありました。
あんなに小さかったのにな~と。
子供達が大学生になり親として出る幕は少なくなりますが
まだまだ色々な事があるのでしょうね。
でも、これからは自分の為に新しい事を始めようと思います。
今日は久し振りに洗濯日和となりました。
しかし明日は真冬に逆戻りのようで行ったり来たりですね。
写真のビオラは苗で買った物ですがとても色のコントラストが綺麗です。
こちらは種から育てたホワイトのビオラです。
激安の種は発芽するか?と言うブログを以前書きましたが
ホワイトのビオラについてはほとんどの種が発芽しました。
しかしパンジーのローラとビオラのスカーレットに関しては
殆ど発芽せず発芽してもあまり大きく育ちませんでした。
ルピナスはナメクジに種を食べられて全滅。
ロベリアブルーは最初は小さかったけれど大きくなりました。
デルフィニュームも白いビオラと一緒に植えたのですが
ビオラの葉の影になったせいか育っていません。
植える所がなくてポットのまま日当たりの良い場所に置いたのは
こんなに大きくなりました。
もう少ししたら深鉢に植えてあげようと思います。
ビニールポットを持ち上げたら底になめくじが居てびっくり。
バラとのコラボを夢見て植えたクレマチスも
新芽がぐんぐん伸びて来ました。
こちらは1年苗を購入したクリスタルファウンテンというクレマチス。
下に写っているのが種から育てたロベリアです。
クレマチスは株元が日に当たらない方が良いと何かで読んだので
ロベリアで覆ってみようと思い植えました。
これは頂き物の華炎という珍しいクレマチスです。
最後に植え替えたのですがこんなに大きくなりました。
こちらは新雪と一緒に植えたレディキョウコというクレマチス。
こちらも頂き物ですがとても綺麗なクレマチスです。
1月末、新雪の植替え時に一緒に植えたので
もう絡まり始めていました。
もう少し伸びたらオベリスクの方に誘引してあげるつもりです。
クレマチスが描きたくなってストーンボードに描いてみました。
実際はもう少し紫色なのですがなぜか青っぽく写ってしまいます。
ウエルカムの文字を入れたら出来上がりです。
今年はオリジナルをどんどん描いて生徒さんに喜んで貰おうと思います。
その為にも気分をリフレッシュして色々な刺激を受けないと…
そう言えば5月25日の福山君の横アリが当たりました!!
昨年末の感謝祭があまりに近くで見れたので
今回はがっかりしてしまうかもしれませんが
元気を貰いに行きたいと思います♪
私が買ったのはクリスタルファウンテンという名前でしたが
フェアリーブルーと言う名前で販売しています。
フェアリーブルーの方が可愛い名前ですよね。
クリスタルファウンテン(フェアリーブルー)は
枝変わりしてマジックファウンテンになるそうです。
私のクレマチスの師匠ヒデさんが枝変わりして
2種類咲いている写真を載せていらっしゃいます。
こちらとこちらです。
特に今週は手袋が手放せません。
いよいよ息子の大学受験も近づいて来ましたが
その前に娘の成人式がありました。
子供の成長と言うのは本当に早いもので
七五三で着物を着たのがつい最近のような気もします。
20年以上前に私が成人式で着た着物を娘が着てくれて
私の両親も嬉しそうでした。
女の子の孫は娘しかいないので尚更です。
小物一式は新しい物を買ったのですが
もともと古典的な物が好きな娘も気に入ってくれたようです。
自宅近くの結婚式場で着付けやヘアーメイクをして
写真も成人式当日に撮りました。
流石に結婚式場の美容師さんは手馴れていて
2時間で写真撮影まで全て終わりました。
急に家族写真も撮る事になったので大忙しでしたが
良い記念になったと思います。
娘を眩しそうな眼差しで見ていた主人が印象的でした。
カメラマンさんが私のデジカメで撮ってくれた写真の中の1枚。
プロはアングルが違いますね。
上半身はちょっと地味ですが下の方は朱色です。
私は朝早くからおにぎりを握ったり娘がなかなか起きなくて
着付けの時間に遅れそうになり走ったので疲れ果てました。
私も着物を着れば良かったかな~と思いましたが
成人式が午前中だったのでやめました。
2年後の息子の成人式はきっとあっさりした物になるでしょうが
親の役目をまた1つ終えた気がします。
最近肩凝りが酷い私。
成人式の日も着慣れない服を着たせいか夜には岩のような肩に。
クリスマスに買ったマッサージクッションが重宝しています。
私は腰よりも肩によく使います。
子供達と一緒に実家の両親へも贈ったら喜んでくれました。
我が家はドット柄、実家はゼブラグレーです。
明けましておめでとうございます。
昨年は不規則な更新にも関わらず
ブログにお越し頂きありがとうございます。
薔薇のブログに比べて検索で訪問して下さる方は
少なかったのですが愛光堂さんのブレスレットや
福山雅治で検索して来て下さる方も増えました。
福山雅治つながりでお友達になって下さった皆様には
本当に色々な情報や楽しみを頂き感謝しています。
勿論、教室の生徒さんもレッスンの前に必ずチェックして下さり
話題にして頂いたりメールでコメントを下さって嬉しかったです。
昨年は作品の紹介が少なくて恐縮です。
これは教室用の年賀状にフレームを付けて使った写真ですが
届いた年賀状の中で一番綺麗な葉書だったと
メールを頂いた時は新年早々小躍りしたい位嬉しかったです♪
今年は実用的な作品を沢山ご紹介出来るように
頑張りますので宜しくお願い致します。
さて、今年は元旦早々から新作の材料にヤスリ掛けをする位
トールに気合が入っております。
話は変わりますが昨晩珍しく眠れなくて
録画していた「西の魔女が死んだ」と言う映画を観ました。
2008年の作品ですがちょっと気になっていた作品です。
登校拒否の孫娘が田舎暮らしをしている英国人の祖母と
短い期間一緒に暮らして色々な知恵を授かる内容です。
りょうが演じる少女の母親が車を停めた場所からのアングルが
借りぐらしのアリエッティとそっくりで「実写版?」と
思ってしまった位でした。
主題歌が手嶌 葵さんなのもジブリっぽいですね。
【送料無料】西の魔女が死んだ
私の憧れそのものでした。
虫よけスプレーを手作りしたりジャムを手作りしたり
材料まで自前ではないけれど私も挑戦している事なので
真夜中なのに最後まで見入ってしまいました。
個人的にはハーフの娘やクオーターの孫娘が日本人そのもの
だったのがちょっと違和感があったけど…
続編の小説も読んでみたくなりました。
たまたま1月2日に金柑の甘露煮を作ったばかりだったので
とてもタイムリーな映画でした。
昨年akiさんが送って下さった金柑の甘露煮が
3瓶全部食べてしまった位娘にヒットしました。
湯飲みに実を1個とシロップも少し入れお湯を注ぎます。
フォークで実を崩して種を避けながら飲むと
喉の痛みが軽くなります。
娘は実が無くなってから粉末のを買って飲んでいたので
今年はスーパーで実を買ってチャレンジしてみました。
akiさんに教えて頂いたレシピ通りやってみたのですが
後ろの2瓶はちょっとしわしわになっています。(手前は成功品)
多分火が強すぎてグラグラさせてしまったのが原因かな?
もっと弱火でコトコト煮るべきでした。
煮る前に種を取る人も居るそうですが面倒なので切れ目だけです。
本来は春が旬らしいので春になったらまた挑戦してみます。
瓶はakiさんに頂いたのを取っておいたので助かりました。
金柑1kgが丁度収まります。
今回はお水とグラニュー糖、レモン汁で煮たので甘酸っぱい感じ。
金柑は風邪予防には勿論、血液もサラサラになるそうです。
私の2011年はこんな風に始まりました。
今年は手作りを極めたいと思います!
今年も宜しくお願い致します♪
今日の横浜は朝から冷たい雨降りです
今年はオリジナルの作品があまり描けず
教室の生徒さんには申し訳なかったですが
来年は他の教室にはないようなオリジナル作品を
沢山ご紹介できるように頑張ります
土曜日、帰宅すると宅配便の不在連絡票が入っていました。
チケットと書いてあったのでウキウキしながら待っていると
27日の福山雅治冬の大感謝祭チケットが届きました
なんと初のSB席でした(ステージの裏側の席)。
しかし、情報によるとどうやら前から2列目なのです
こんなに近くの席は初めてです。奇跡です
SBと言っても結構福山君は後ろを向いてくれるし
今までのステージだと気を使って近くまで来てくれるので
いつも羨ましいね~と一緒に行った方と話していました。
ましてやパシフィコなのでアリーナよりは近くで見れるかもと
期待をしていましたが前から2列目なんて
花道で歌って居る時はちょっと遠くなるし
私達の席は端っこの方なので楽器やステージの幅によっては
そんなに近くまで来てくれないかもしれないけど
モニターを見てるだけより肉眼で見れた方が全然幸せ
今回はチケットにSB席とは記述がないので
副題のように「後ろから前から」花道も作って
どこからでも見えるように考えてくれたんだわ~
今回は大河後初のライブでチケットを取れなかった方も
多いのに浮かれていて申し訳ありませんが
皆さんの分までタオルを振り回して来ますね
27日に参加される方宜しくお願いします
23日の藤田麻衣子さんのライブは小さい会場の上に
どうやら良い席みたいなので今年はライブの席に恵まれたようです。
クリスマスプレゼントを貰った気分
年末ジャンボ買っておこうかしら・・・もう運を使い果たしましたね。
果物の美味しい季節ですが特に私はラフランスが好きです。
今年も20個も入ったラフランスを送って頂きました!
とても大きくて本当に甘くて美味しいラフランスです。
半分は冷蔵庫に入れて両親も好きなので少しお裾分けしました。
昨年も書きましたが高血圧の人に良いそうです。
娘にラフランスのパイを作ってとせがまれているので
軟らかくなり過ぎないうちに作りたいと思います。
一瞬何かと思いますよね(笑)
主人の知人が送ってくれた椎茸です。
焼いて醤油を垂らしたら肉厚でとても美味しかったです!!
子供達はあまり好きではないのですが
大人になるとこの美味しさが解るんですけどね~
きのこは癌にも良いらしいので父にお裾分けしてあげます。
美味しい物と言えば今月は色々なお菓子を頂きました。
可愛いハート型のマドレーヌ
事情により教室をお辞めになった生徒さんが
わざわざ送って来て下さいました。
いつかまたお会いできる日を楽しみにしています。
写真を撮る前に美味しくてみんなで頂いてしまったので
HPからお写真をお借りしました。
桂新堂のえび姫というおせんべいです。
色々な味が楽しめて美味しかったです!
緑茶を入れてほっこりしました。
たまたまブログを更新していない時に戴いたりして
紹介出来ない場合もあり申し訳ないのですが
そういう時は写真を撮る暇も無い位美味しく頂きました。
本当に有難うございます。
午後の仕事を辞めてすぐは少し痩せたのですが
最近家に居る時間が長くなったせいか
午後になると急に何か食べたくなる今日この頃。
午後の韓流ドラマを見ながらお茶をするのが日課になってしまい
また少し体重が増えたようです。
運動不足もあり少々お肌も荒れているので少し運動をしないと。
先日ご紹介したバスソルトを入れたお風呂にゆっくり入り
生徒さんから頂いた韓国のパックをしながら
このブログを書いています。
液がたっぷりでもったいないので体中に塗りたくりながら…
とても他人様にはお見せ出来ない状態です。
さて、週末は船橋でレッスンだったのですが
レッスンの前に水天宮に行って来ました。
娘がお腹に居る時とお宮参りの時に水天宮でお世話になり
「新参者」をドラマで放送していた時から一度お参りに行こうねと
娘と話していたのがやっと実現したのです。
しかし、運が悪いと言うか良いと言うかその日は
月に2回しかない戌の日で土曜日。
参拝するだけで30分以上並びました。
時間が無くなるから参拝しないで帰ろうよ~と言う私に
「人形焼を買いに来たみたいじゃない。
今度いつこれるか解らないから」とやけに張り切る娘。
巫女のバイトをするようになって信心深くなったのかしら。
姉に頼まれた重盛の人形焼も凄い人でしたが
何とか購入して寿堂の黄金芋も買いました。
残念ながらどちらも実家で食べたので写真がありません。
携帯を家に忘れたのです。
日本橋でOLをしていた頃はよく黄金芋を戴きましたが
ニッキの味があまり好きではありませんでした。
しかし黄金芋って結構高価な物だったのですね。
黄金芋は1個200円弱、人形焼きも一個120円もするんだ~
やはりどちらも老舗のお味で美味しかったです。
歳のせいかもしれませんね(笑)
黄金芋を売っている寿堂さんは練り切りも美味しくて
大学生の甥っ子が生まれた時に姉の友人がお祝いに来るから
和菓子を買って来てと頼まれてお昼休みに
このお店まで買いに行った事を思い出しました。
お店の佇まいはあの頃のままです。
今回は少ししか買わないのにお茶まで出して下さいました。
そして少し歩いて浜町まで行き東京洋菓子倶楽部の
モンブランやショートケーキを買って実家に行きました。
この形(HPに載っています)のモンブランを私が初めて食べたのは
このお店だったので感激したのを覚えています。
20年以上も前の話でお給料日にはいつも買って帰りました。
多分このモンブランを食べたのは10年ぶり位かな?
最近ではよくある形ですがやはりとても美味しかったです。
これだけ食べて太らない訳がありませんね。
「美味しい物の話をする時に生き生きとしているから
痩せられるはずがない」と以前友人に言われた事があります。
確かに美味しい物の話題は楽しいです(笑)
人形町にはお昼になると走ってランチを食べに行ったり
都営新宿線で通っていた私は帰りに浜町界隈でお茶をして
何時間も上司の悪口で盛り上がった思い出の地です。
主人と仕事帰りにデートした浜町公園も懐かしい。
毎月横浜⇔船橋を往復しているのですからたまには
途中下車してゆっくり日本橋界隈を散歩したいです。
今度行ったらこれ買って見たいです。
でも、行かなくても御取り寄せできるんだ~
昨日11月11日に横浜アリーナで行われた
「いきものがかり」のみなさん、こんにつあー!! 2010
~なんでもアリーナ!!!~に行って来ました。
とにかく楽しかった!と言うのが感想です。
3時間のライブがこれほど短く感じたのは初めてでした。
アリーナ席(横浜は2階になります)のDブロックだったので
横アリでは今までで一番ステージに近い場所でした。
それでもアリーナは広いので顔の表情はよく見えませんが
夢だった横アリのステージに立って興奮気味の様子。
彼ら初の横アリライブに参加出来て嬉しかったです。
いきものがかりの曲は仕事をしていた時に毎日聴いていたし
娘とカラオケに行くと必ず歌うので殆ど知っている曲でした。
実は午前中、新横浜のレッスンだったので時間を潰す為
娘とカラオケボックスで2時間も歌ってから会場入りしたのです。
最初の曲から総立ちでしたがMCになると
「若い人ばかりではないので座って下さい」と聖恵ちゃんが
配慮してくれてMCからバラードの間は座れました(笑)
私の大好きな「気まぐれロマンティック」では振り付けに
少々戸惑いましたがみんなとても楽しそう。
ジョイフルでは左手の人差し指を立ててポッキーを表現。
昨日はポッキーの日でしたね!
右手では腕が痛くなる位、タオルを振り回し
振り付けが単純なので揃っていて会場が一体化していました。
バンドの演奏も盛り上がる曲の時には良いのですが
弦楽器だけの演奏で歌った時は鳥肌が立ちました。
彼女の声は神様から与えられた最高の宝物ですね。
何人かの生徒さんにはお話をした事がありますが
随分前に我が家のベランダで花の世話をしていたら
横浜スタジアムからライブの音が聞こえて来た事があります。
キマグレンとゆずなど神奈川県出身のアーティストが
開催したライブだったのですが
他のグループの歌声が聴き取り難い中
いきものがかりの聖恵ちゃんの声だけははっきり聞こえました。
写真の黄色い風船は私がゲットしました。
娘に渡して2個目を取ろうとしたのですが取り損ねていたら
娘の隣の席の男の子が2個取った内の1つをくれたのです。
みんなが風船を振り回す時にないと寂しいので助かりました。
タオルはやはり有った方が断然良いです!!
グリーンのタオルはグッズ売り場でなくても
各ドアの付近でも買えますよ。(これから行く方へ)
アニメやドラマの主題歌のお陰か小さい子供とお父さんや
私くらいの母親と息子の組み合わせも多かったです。
会社帰りのサラリーマンも多く
2列前のサラリーマンの盛り上がりには笑ってしまいました。
勿論、私のようなおばさんも十分楽しめましたよ。
反省点は聖恵ちゃんの呼びかけがよく聞き取れなくて
「男の子!」の時にイェー!と手を上げてしまった事かしら(笑)
疲れているはずなのに今日は朝から洗濯をして
トールを描いてブログまで更新しているのですから
彼らの曲から元気を貰ったのかも?!
これから12月23日の藤田麻衣子さんのライブと
福山君の27日のパシフィコが待っているので
思いっきり癒されて1年の締めくくりをしたいです!
どうやって作るのか教えてと何人かの方に言って頂きました。
メールやコメントでもただ順番に重ねて行けば良いのですよと
説明しましたが簡単過ぎて??と思われたかもしれません。
どうやって・・・と言う程の作り方ではないし
あくまでも私のいい加減な作り方ですが
今咲いている薔薇を使って写真でご説明します。
食塩はスーパー等で一番安い定番のお塩。
今回は風邪薬が入っていた小さい瓶。
ベランダから摘んできた薔薇の花びら。(写真はミニバラ)
瓶の底に塩を入れます。
花びらをガクから外します。
次に花びら、塩と順番に入れていきます。
塩の重みで花びらが圧縮されるので
塩の3、4倍花びらを入れた方が良いみたいです。
本来はERやDELなどの香りのあるバラだけを使います。
秋バラは咲き始めたのですが
香りの強いバラはERのシスターエリザベスが
1輪だけしか咲いていませんでした。
上から2段目と4段目にシスターエリザベスを配しました。
やはりオレンジや黄色の方がカラフルですね。
一番上の段は塩で終わりにします。
直射日光が当たると色が退色しますので
暗い場所で保管した方が良いみたいです。
時間が経つとやはり花びらは汚くなってしまいますが
薔薇は次から次と咲いてくれるので
もったいないと思わずにどんどん使った方が良いでしょう。
私がこのバスソルトを作ろうと思ったのは
キッチンの大掃除をしていたら塩が何袋も出て来たのです。
買ったり貰ったりしたのを仕舞いこんでいたんですね。
塩って賞味期限が書いていないので大丈夫だとは
思ったのですがいつのだか判らないようなのもあり
何か活用出来ないかとネットを見ていたら
花びらの塩漬けが紹介されていました。
適当に作ったら見た目良し、香り良しで大成功でした。
先日作ったザ・プリンスのバスソルトはどうなったかと言うと
写真だと分かり難いのですが・・・
花びらの周囲の塩が少ーし紫がかっているのが解ります?
花びらから水分が出て周りの塩に色が移っているのです。
水滴も見えます。
多少の水分は出た方が香りが塩に移り易いと思いますが
花びらの量を多くすれば水分も多く出るので
シリカゲルなんかを仕込んでも良いかもしれません。
お菓子に入っていたシリカゲルを
蓋の裏に両面テープで貼り付けてみました。
これは今回、全くの思い付きなので失敗するかもしれません。
その時は後日追記します。
香りは無いけれど咲いていたミニバラや
ミュージックという名前のバラを塩漬けにしました。
色はカラフルではないけれどほんの1輪入れた
ニューウェーブがとても良い香りです。
数日でザ・プリンスの第2弾が咲きそうなのでそれで香り付けします。
春だったら花ガラは豊富なのですが
秋薔薇の方が色は良いと思いますよ。
我が家ではローズポンパドゥールやベッシュボンボンが
色も香りも良いのですが今はまだ蕾が固いので
開花したらまた作ってみます。
この瓶は蓋の下地だけ塗ったままにしていたトールの材料です。
バラの絵を描く予定ですがこのままだと寂しいですね。
以前同じ材料に描いたオイルの薔薇。
こちらはプレゼントしてしまい手元にはありません。
その時は中にお菓子を入れてあげました。
こんな絵を描いて中に薔薇のバスソルトを入れて
プレゼントしたら喜んで貰えるかしら?
今日は薔薇の花びらを使ってバスソルトを作りました。
普通の塩と花びらを交互に瓶詰めに入れて行くだけですが
花びらを見えるように重ねて行くのは結構難しかったです。
本当はもっと綺麗に入れて行くのですが自分で使うから
この程度でもOKとしました。
プレゼントにする場合は蓋にペイントをしても素敵ですね。
使ったのはこの薔薇
「ザ・プリンス」
とても香りの良いイングリッシュローズです。
この花2輪で小さな瓶1本しか出来ませんでした。
これから秋花のシーズンなので
色々な薔薇でカラフルなバスソルトを作って
優雅なバスタイムを過ごしたいと思います!
しかし、今は事情が有ってシャワーだけなんです。
実は火曜日に背中に出来た粉瘤腫というしこりのような物を
皮膚科で切開して取りました。
新陳代謝によって表皮から剥がれ落ちる老廃物が
皮膚内部に溜まって出来る良性の腫瘍だそうです。
8月に形成外科で診察を受け手術の予約を入れて帰りましたが
仕事でキャンセルをしてしまいそのままになってしまったのです。
感染症の血液検査までしたのに勿体なかった。
良性だから慌てて取る必要も無いと言われたし涼しく
なったら取ればいいと思っていたのですが・・・
先週、ちょっと腫れて熱を持ったようになり大きさも急に
大きくなったような気がしたので慌てて近所の皮膚科に行きました。
「化膿はしていないようだけど1cm位だから切る?」
と簡単に言われて連休明けに切って貰う事にしました。
今回は血液検査も何もなく処置室なる診察室の隣の部屋でのオペ。
大丈夫かな~と思いましたが・・・
やはり中で破裂していたらしいのです!
「おいおい」と思いましたが何とか綺麗に取って貰いました。
老廃物なんて言うから黒っぽい物を想像していたら
真っ白い綺麗な塊でした。
麻酔が切れても痛み止めを飲んでいたせいかそんなに痛みは無く
動く度に攣れてチクチクする感じです。
意外と背中の筋肉って使っているんですね。
横向きで寝たり椅子に座っても寄りかかる事が出来ず肩が凝ります。
昨日消毒に行きましたがガーゼがくっついててちょっと痛い。
抜糸までには10日以上掛かるとの事、休み以外は消毒に通います。
近くの病院で良かったかもしれません。
それにしてもほんのちょっと切っただけでこんなに面倒なんだから
内臓の手術なんて大変でしょうね・・・
早く薔薇のお塩を入れて優雅にお風呂に入りたいです。
面倒な方はこちらを購入してみては?
【10周年ありがとうセール★ポイント10倍】★
Rose de Rose 7つの香りのローズソルト7種類セット...
自分で作ってみたい人は…
昨晩娘と最終の映画(君に届け)を観に行って寝不足です。
私の大好きなコミックの実写版だったので楽しみにしていましたが
とにかく三浦春馬君の爽やかさが印象に残る作品でした。
文化祭の為に金髪に染めて来た息子とは大違い。
あんな息子が欲しい・・・
さて、無気力から脱しなければと思いながら
9月に入っても暑くて伸ばし伸ばしになっていた種蒔きを
9月21日、やっと実行しました。
本来なら8月末にはパンジーなどの種まきをするべきですが
今年は暑いのでモタモタしていたら9月も半ばを過ぎ
慌ててネットで種を注文したという訳です。
なんと購入した種は全て1袋50円!
6種類注文をしてメール便送料を入れても370円です。
これなら苗を買うより安くて発芽しなくても惜しくないですよね。
勿論、珍しい花の種はもっと高いのですが
今回は全て50円の種にしてみました。
私はいつも農業用の緑色の連結トレーを使うのですが
近くに売っているお店が無くて卵のケースに蒔きました。
茨城に住んでいた時は何百もの種を蒔いたので
卵ケースは勿論、お菓子のプラケースや色々な物を使いましたが
最近は蒔く数も減ったので紙ポット等を使ったりします。
しかし、土ばかり使って発芽しないポットもあったので
もったいないな~といつも思っていました。
流石に卵のパックはそんなに無いので
プラカップも使いましたがこういう物を取っておくから
我が家の台所は片付かないのですよね。
パンジーやビオラの発芽適温は20℃前後。
この日横浜は時々曇ったりはしましたが30℃を超えていました。
発芽するまでは玄関に置くことにしましたが
気休めに保冷財を回りに置いて温度を下げたり
クーラーの風が行くようにドアを開けたり。超過保護。
しかし、1週間待っても全く芽が出る気配がありません。
今年は色々な事に手抜きしていた事を思い出しました。
まず、種蒔きをした日は30℃を越していたという事。
翌日から急激に気温が下がったので良いと思ったのですが
やはり25℃を下回ってから蒔くべきでした。
また、ピートモスが原料の差し木、種まき用の土を使ったのですが
下からも水を吸わせ上からも噴霧器で水をあげたのに
ちょっとへらで掘ってみたら中は全く水が滲みてなかったのです。
使い慣れない物を使うと駄目ですね。
ピートモスは一旦水を吸えば保水性は良いですが
吸収するのは時間が掛かるという事をすっかり忘れていました。
ルピナスはどうかと言うとやはりまだでした。
ルピナスは豆科なので大豆の小さいような種です。
いつもはカッターで切れ目を入れて一晩水につけて蒔くのに
今回はそのまま土に蒔いてしまいました。
種の袋には3週間掛かる事もあると書いてあり
やはりカッターで傷をつけるべきだったと後悔。
ルピナスは暗くしないと発芽しないので上に水受けトレーを
乗せてベランダに置いています。
そろそろ芽が出たかな~とそれをどけてびっくり。
ゴキブリがフカフカの土の上でお昼寝しているではないですか!
朝見た時は居なかったのに・・・
掃除の際ベランダの窓を開けっ放しにしていた事に冷や汗。
部屋に入らなくて良かった。
その上、ナメクジの這った跡があったのでよく見ると2匹も居ました。
ちょっとほじってみても種が見当たらない・・・
もしかしてナメクジに種を食べられた?!
9月26日、今度はしっかりと水と種まき用の土を混ぜ合わせ
再度、パンジーやビオラ、ロベリアを蒔いてみました。
9月29日、久しぶりの晴れ間で気温も上がった途端
ちらほらとビオラの芽が出ていました。
勿論これは26日ではなくその前に蒔いた種が発芽したのですが。
今回の種は早咲きではないので春に咲くビオラやパンジーです。
こぼれ種で発芽する場合は春に気温が上がった途端に発芽します。
少しでも早く咲かせたいので秋に蒔く訳ですが
秋に種蒔きをする場合、冷蔵庫で冷やしてから又は
翌日から数日間暖かくなりそうな日に蒔くのが良いみたいです。
要するに春が来たと錯覚させちゃう訳ですね。
しかし、今の時点でこの大きさでは年内は勿論無理。
ハウス栽培のパンジーやビオラがもう店頭に出ているので
それまで早咲き種を購入すべきですかね~
10月に入ったらデルフィニウムを蒔く予定です。
激安の種でしたが・・・
取り合えずビオラは50円でもちゃんと発芽しました(笑)
カラーピーマンはまだまだ実る気満々。
でもピーマン系の葉はなめくじの大好物。
昨日、ニームを撒いたけど今日の雨で流れてしまったかも。
懐中電灯片手に夜のパトロール強化しないといけませんね。
私が国華園さんに注文した種は以下の6種類です。
ビオラには珍しい赤を頼んでみました。
ちょっと個性的なルピナス。存在感があります。
先週の金曜日、娘が横浜駅で友人と待ち合わせをしました。
帰宅後何やらセッティングしているので聞いてみると
アリスのお茶会っぽく写真を取りたいとのこと。
この写真を加工して文化祭で使うんだとか。
マカロンとドーナツらしき物は高島屋で開催中の
ズームイン!!SUPER全国うまいもの博で
買って来たスィーツ達。
(残念ながら横浜は今日の5時で終わりました)
ちょっと色あいがケバケバしいですが・・・
ドーナツはトロ生ドーナツと言うだけあって冷やして食べるタイプ。
ドーナツと言うよりはババロアと言う感じでした。
マカロンは神戸のグラモウディーズと言うお店の物です。
フランス人のオーナパティシエだけあって
色や装飾がとても綺麗です。
この他にもメロンパンを買って来てくれたので
翌日の朝食にしました。
思いがけず美味しい物を食べる事が出来て
満足でしたがしっかり領収書がテーブルの上に置いてありました。
ミニトマトのアイコは飽きる位実がなりましたが
パプリカはなかなか実が色付きませんでした。
先週、やっと手前のオレンジのパプリカが収穫出来たのです。
これはスーパーで買って来たオレンジのパプリカの種を
撒いたので奇形が出来るのではと心配でしたが
ちゃんと肉厚なパプリカになりました。
赤と黄色のカラーピーマンと一緒に実家に持って行き
父の大好きなパプリカとタコのマリネを作って食べました。
今年は気温がまだ高いので今なっている実も色付いて来ました。
秋はカラーピーマンとパプリカ三昧になりそう。
パプリカが終わったらジャングル化したベランダも
少しすっきりするだろうと思うのですが
またまた悪い癖が出てしまい種まきをしてしまいました。
長くなるので種まきの様子は次回ご紹介します。
追記(9月22日)
昨日、ミョウガもやっと収穫出来ました。
プランターでちゃんと出来るか心配でしたが
今朝のお味噌汁に入れたら香りがあり美味しかったです。
日陰でも育つのでベランダのデッドスペースに最適。
やはりマカロンは特別なお菓子ですね。
今年の夏は本当に辛かったと皆さんが口にしています。
私も午後の仕事がなくなったせいか
メリハリの無い毎日を送ってしまいました。
やるべき事は沢山あるのに気持ちが付いて行かないのです。
何かをしなくてはと焦りばかりが大きくなっていました。
でも、そういう時間が何かをしたいと思わせてくれる大切な時間
だったのかもしれません。
9月に入りベランダでリーンリーンと虫が鳴いています。
秋はもうそこまで来ているようですが
日中の日差しは真夏のようですね。
そう言えば20年前の夏も猛暑でした。
昨日は娘の20歳の誕生日だったので
みなとみらいのトラットリアペッシェドーロという
イタリアンレストランに夕食を食べに行きました。
このお店は横浜に引っ越して来た頃、家族で訪れて
ボンゴレビアンコにうるさい主人も美味しいと言った店です。
娘とは数回、娘の友人とそのお母さんとも
ランチを食べに行った事のある馴染みのあるお店で
とてもリーズナブルな割には雰囲気も良いのです。
トラットリアとはイタリアの大衆食堂という意味があるので
気楽に入れるお店ですが味は本格的です。
夜はサラリーマンも多く団体さんと隣り合わせになると
少々うるさい時もあるのですが
居酒屋とは違って品の良いサラリーマンが多いかな・・・
ハードロックカフェの隣ですが意外と穴場ですよ。
ただ、席の予約が出来ないのがちょっと残念。
ランチタイムには結構並んだりしています。
娘にはアナスイのネックレスをプレゼントしました。
先週、一緒に買いに行こうと待ち合わせをしたのに
楽しみが無くなるからお母さんが選んでと言われ
迷いに迷って決めました。
2種類のペンダントがセットになっているので重宝しそう。
ANNASUI バタフライモチーフ 2連ネックレ...
普段の誕生日プレゼントはこんなに奮発しないのですが
20歳の誕生日だから記念に残る物をあげたかったのです。
でも、既にゲームのソフトも買わされてたいたから
大散財になってしまいました。
まあ、今年の夏休みは旅行にも行かなかったから仕方がないです。
久しぶりにワインを飲んだ私はちょっと酔っ払いました。
コールドストーンでアイスを食べて酔い覚ましをする事に。
ちょっとカロリーを摂りすぎたので今日からは
ダイエットに励みます。
昨日は愛知県から友人が横浜に来ていて
娘達と待ち合わせをする前に
2時間程ですがみなとみらいで会うことが出来ました。
以前にもご紹介したインターコンチネンタルホテルのラウンジで
海を見ながらブリティッシュティーセットを楽しみました。
久しぶりに会った友人とは2時間ではとてもとても時間が足りなくて
来年是非名古屋の方に遊びに行きたいと思いました。
友人と別れてから娘のバイトが終わるまで本屋さんで
時間を潰す事にしたのですが
ランドマークプラザにあるくまざわ書店は椅子が沢山置いてあり
立ち読みならぬ座り読みが出来ます。
私が手にしたのはこの本です。
娘の誕生日にこんな本を読むのも何だか変ですが
何となく引き寄せられるように手にしてしまいました。
お店には申し訳なかったのですが娘のバイトが長引き
私はこの本を殆ど読んでしまいました。
それぞれの体験記や思いが綴ってあり
涙が出そうになるのを堪えながら読んだページもありました。
娘の20歳の誕生日にこの本を読んだお陰で
自分の両親への感謝の気持ちが沸いて来ました。
私が娘を最近眩しく感じるのと同じように
母も私が20歳の頃私を見ていてくれたのかと思うと
不思議な気持ちになります。
親ばかですが子供は親にとって最高傑作であり
自分より大事な存在です。
そして子供にとって私もそういう存在になりたいと思います。
両親への思いと家族への思いを改めて考えた一日でした。
涼しくなったと思ったらまたすぐに真夏日に戻り
結局、冷房を止められない毎日です。
昨日で8月に突入してまだまだ夏真っ只中ですが
ここ数日、トールの作品作りに専念していました。
今日はハロウィンの新作をご紹介します。
(野菜ばかりのブログでは生徒さんに申し訳ないので)
この作品は日本手芸普及協会の季節教材として
昨年紹介された瀬戸山桂子先生の作品です。
昨年はクリスマスのリース等に取り掛かる方が多かったので
ご紹介しなかったのですが
今年は早々にご紹介した為、既に7名の生徒さんに
材料をお渡しして宿題などを取り掛かって頂いています。
お教室をお休みしていた方でTRYしてみようと思った方は
なるべく早くご連絡ください。
9月中には仕上げて早く飾りたいですものね。
なぜ2つ見本があるかと言うと…
ウォッシュの地塗りが思ったより大変で
初心者の方は普通にベタ塗りしても良いかな~と思い
ウォッシュとベタ塗りした2種類を描いてみました。
写真を撮ったら誰かにプレゼントしても良いかと思ったのですが
写真では解り難いしどちらも手元に置いて
皆さんに違いを見て貰おうと思います。
(ちなみに左がベタ塗り、右がウォッシュ)
2枚の板を組み合わせているので場所によって
絵柄が違うのが楽しい作品です。
細かいので結構時間は掛かったのですが
ハロウィンの作品はいつも楽しく描くことが出来ます。
私はあまり筆が早い方ではないので誰かに作品を
プレゼントしたのは今まで数えるほどしかありません。
トールをやった事がある方には解って頂けると思うのですが
愛着が沸いて来て手放せなくなるのが本音です。
以前、あるお店で作品を展示して頂いた際に
「お客さんが欲しいと言うかもしれないから家にある作品を
持って来て」と言って頂いた事がありました。
「それでは販売用に何か描いてみますけど」と言うと
「わざわざ描かなくても展示している作品でもいいんですよ」と。
多分、この方は1つの作品が出来上がるまでにどれだけの
時間が掛かっているか解らないのだな~と思いました。
でも、これからは色々な作品を描いて大事にして下さる方に
プレゼントして行きたいな~と思っています。
さて、生徒さん達にはメールでお知らせしましたが
魔法の筆のHPが引越しをしました。
久しぶりに覗いてみたら「なくなってるー」とビックリしないで下さい。
ちょとだけリニューアルもしています。
このブログのリンクも新しいURLに
直してありますのでそちらからご覧下さい。
ちょっと涼しくて過ごし易いと思ったらスコールのような雨と
強い風で結局窓を開けられずエアコンの除湿をかけています。
変な音がすると思ったらセミも非難して来たようで
ベランダのフェンスにしがみついています。
気が付いたら2週間以上もブログを更新していませんでした。
この間、35度前後の猛暑に見舞われ、そういう時に限って
レッスンや出掛ける用があってバテバテでした。
アイコちゃんはまだまだ豊作です。
毎日おやつ代わりに食べていますがベランダには
まだ100個以上の実がたわわに実っています。
暑さで葉が萎れてしまい毎朝バケツ一杯の水をあげているのに
ハダニ被害にもあっています。
毎夕噴霧器で葉に水を噴霧してハダニを防いでいますが
クーラーの室外機の近くに置いているので乾燥しまくりです。
人参はやはり詰まってしまいました。
やわらかい土に植えたのに難しいですね。
今晩のビーフシチューに入れて食べれば形は関係ないけど。
紫の人参はいい感じで大きくなっているようなので期待大です。
船橋の姉が薔薇の挿し木苗をあげたら
お礼にとパウンドケーキをプレゼントしてくれました。
自宅でお菓子教室を始めようとしているだけあって
とっても美味しかったし見た目もお店のケーキみたいです。
切り方が下手でしたがドライマンゴーが入っていました。
しっとりとしていて甘過ぎずどんどん食べてしまいます。
毎日暑くて出掛けた日は午後から疲れてダラダラしてしまいました。
レッスンの時はいつもより早めに到着しないと
汗が引かず大変です。
こんなに暑い中参加頂いて感謝感謝です。
今日はちょっと涼しいですが台風のような風が吹いて来ました。
薔薇の鉢が倒れないか心配していたら
ベランダのミニトマトが倒れている~~!
頭からバスタオルを被り手すりにくくりつけてあげました。
本当は出掛ける用があったんだけどな~
この突風では傘もさせません。
シャワーも浴びたし今日はこのまま家に居ようかしら。
こんな日はフジテレビの韓流ドラマを見てまったりするのが
何よりの至福の時です。
私は韓流ファンではないですが「宮-Love in Palace」の
ユン・ウネが長澤まさみに似てて可愛いし
「花男」と「花ざかり」を混ぜたような「美男(イケメン)ですね」も
くだらなくて笑っちゃうけど面白いです。
何だかすっかりおばさんですね。
見逃した回があるので見たいけど結構お高い・・・
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |