忍者ブログ
トールペイントや日々の出来事をお伝えします☆
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日からGWに入る方が殆どだと思いますが
私は今日も5月2日もレッスンが入っているので
いつもと変わらない感じがします。
今年は海外に行く人も多いとのこと、羨ましいな~

私はもっぱらベランダで過ごす事が多くなりそうです。
今の時期は徒長しながらもパンジーが頑張っていて
薔薇の葉も茂り出すのでベランダが一番込み合う季節。
でも、無機質なコンクリートを新緑に染めてくれるので
ベランダをボーっと眺めていると気分爽快。


P1010044.jpg
種から育てたパンジーはどれも綺麗に咲いてくれました。
貰って頂いたお宅でもちゃんと咲いたでしょうか?
早く鉢を片付けたいようなもう少し頑張って欲しいような・・・


今月は作品制作に没頭してしまい座りっ放しだったので
立ち上がった時に腰が痛くなりました。
最初はただの腰痛だと思っていたのですが
足の付け根も何となく痛いのでネットで調べたら
坐骨神経痛に症状が似ています。
以前腰痛で病院に行ったら帰りに歩けなくなったので
ひたすら安静にするのが一番なのですが
今は夏野菜の植え付け期なので
ベランダでの中腰作業が多くなかなか良くなりません。
 
P1010008.jpg
今年はミニトマト3種類
(トマトベリー、アイコ、ピュアスィートミニイエロー)
いぼ無しきゅうり、プチピー、甘長唐辛子
アイスプラントなどを育てます。
奥の鉢には根っこを植えて置いたあさつきや
うまかねぎをきゅうりと一緒に植えました。
手前のトマトベリー2本の間にはにんにくを
コンパニオンプランツとして植えて虫が付くのを防ぎます。


P1010053.jpg
つる薔薇の羽衣が今年は凄い勢いで
蕾をつけているので楽しみです。
我が家で一番大きな鉢とオベリスクに植えているので
株元にはクレマチスや一年草のロベリアも寄せ植えしています。

何本かの薔薇にうどんこが少し出ていますが
強風の後はスプレーで水をかけて洗い流しているので
昨年に比べて被害は少ないかもしれません。

例年うどんこや下葉が黄変するミニ薔薇も
今年はとても元気でそろそろ咲きそうです。

P1010024.jpg
クレマチスのクリスタルファウンテンもニョキニョキと
蕾が出て来て開花が待ち遠しいです。

これから暑くなって水遣りが大変ですが
無理せず頑張りましょう!
PR
例年なら春一番が吹き荒れ
バラの新芽もダメージを受ける季節ですが
今年の関東地方は春一番が無いらしいです。
有難迷惑な季節感も無いとなると変な感じがしてしまいます。

さて、先日船橋教室の生徒さんとランチに行きました。
たまたま公民館が3時間しか取れなかったので
空いた時間をランチにお誘いしたところ
皆さん快諾して下さいました。

場所はLa Bontaという京成船橋駅から徒歩5、6分の所です。
線路際にありあまり目立たない場所ですが
私が到着した時は既に満席の札がかかっていました。
大変人気があるお店なので
早めに生徒さんが予約を入れてくれて助かりました。

前菜
F1000124.jpg


メインはお魚にしました。
お野菜がとても美味しくてソースが絶品です。
右下のブロッコリーのような野菜はロマネスコと言って
何度か他のお店でも食べた事があったのですが
スーパーで見かけては買うのを躊躇していた野菜です。
味はカリフラワーに近く見た目はブロッコリーの色が薄い感じ。

F1000122.jpg


お肉を選んだ生徒さんの料理を撮らせて頂きました。
鶏肉がとても柔らかかったそうです。
F1000121.jpg


前菜の時とメインの時で違う種類のパンを出してくれて
写真を撮り忘れましたがハーフサイズのパスタもついています。
私はアラビアータにしましたがクリーム系も美味しそうでした。

F1000120.jpg
ドルチェは3種類でしたがマンゴーアイスが濃厚で美味しかった!
これで1800円はなかなかのコスパです。

ダイエット中の私は朝ごはんを抜いて行ったので
夕方しっかりお腹が空きましたが
ちゃんと食べていったら結構な満腹感を味わえる筈です。

お店の方もとても感じが良く今度は夜にも
行ってみたくなりました。

実は船橋教室では毎年2回位レッスンの後に
暑気払いや忘年会を開催してきました。
しかし昨年の12月に忘年会代わりにランチをしたところ
昼の方が帰りが遅くならないしディナーに比べてお得なので
年に4回位ランチをしよう!なんて話しになったのです。

そう言えばその時は両親の金婚式をした
ビストロインコントロさんでランチをしたのですが
写真を撮っていなかったみたいで
ブログにもご紹介していませんでしたね。
こちらもボリュームがあって美味しかったです。
 
船橋教室は人数が少ない事もあり「臨機応変」だらけの教室です。
誰かがレッスンに出席できない時
船橋教室は振替が出来ない為
皆の予定が開いていて尚且つ場所が空いていたら
翌週にレッスンを変更したりしています。

開始時間もお天気や季節によって1時間ずらしたり
振替出来ない分みんなの調子が良いと延長したりしています。
今月も3時間しかレッスンが出来なかったので
先月5時間レッスンをしました。

これは皆さんのご理解が無いとなかなか成立しない事で
だからこそ皆さん仕事や家事でお忙しいのに
長い間続けて下さっているのだと思います。

それぞれが仕事や家庭の愚痴を遠慮なく言えるのも
心の広い生徒さん達だからこそだと思っています。
そして生徒さん達も「この教室があって良かった」「癒しの時間」だと
言葉のご褒美をいつも私にプレゼントしてくれます。

子供の塾や習い事と違ってこの教室がなくても
生活は変わらないかもしれませんが
「この教室がなかったらストレスが溜まっていた」と言って下さるのが
とても嬉しく有難いな~と思います。

今日の横浜のレッスンでディズニーランドに遊びに行こう!
なんて話も出たのでいつか船橋の生徒さんと
横浜の生徒さんでディズニーランドランチが出来たら良いですね。
 
まだまだ寒い中にも時々暖かい日が組み込まれて来て
春が近い事を感じます。
ベランダのパンジーも花数が増えて彩を添えてくれて
せっかちな薔薇は芽吹いているのもあります。

先日友人のMさんが牡蠣を送ってくれました。
到着日を聞いてくれたので実家に行く日の午前中にお願いして
両親を驚かすつもりでしたが・・・

P1000912.jpg
凄い新鮮な殻付き牡蠣がこんなに沢山。
剥き身も入れてくれたので到着してすぐに
事前に調べておいたオイル漬けを作ってみました。

P1000907.jpg
剥き身一袋でこんなに沢山出来ちゃいました。
私の作り方は色々な人がネットで紹介しているレシピの
アレンジですが初めてにしては意外と上手に出来ました。
食べ終わったらオイルは炒め物やフランスパンに付けて食べます。

殻付き牡蠣とオイル漬けを3種類持って子供達と実家に出発!
バイトで忙しい息子も手首にひびが入るというアクシデントがあり
一緒に行く事ができました。
家を出る時母に電話したのですがうっかり
「牡蠣が着くのが遅くて今から出るね~」と言ってしまいました。
内緒にして驚かそうと思ったのに!

F10001101.jpg
殻付きの牡蠣はラップをしてレンジにかけると
ほとんどが勝手に口を開けてくれます。
これにポン酢やレモンをかけて食べました。
一口では食べられない位大きくてプリプリです!

スーパーで買って来た牡蠣は絶対に食べなかった子供達が
新鮮な牡蠣だと「美味しい」と言って頬張っていました。
両親も「こんなに美味しい牡蠣が食べられるなんて」と大喜び。
白ワインで酒盛りとなったのは言うまでもありません。


F10001081.jpg
そして2日目はレンジでチンした牡蠣をピザソースで味付けして
ピザ用チーズとパン粉を乗せてイタリアン風味に。
これは私のオリジナルレシピです。
パン粉にはほんの少し牡蠣を漬け込んだオリーブオイルを
垂らしてオーブンで焼いてみました。

左はオニオンスライスにオイル漬けの牡蠣を乗せて
黒胡椒やポン酢をお好みで。
こちらも絶品で皆食べる事食べる事。
こんなに沢山レストランで食べたら1ヶ月の食費が消えそうです。

みんな産地直送の美味しい牡蠣に大満足でした。
牡蠣や今回使ったオイルは悪玉コレステロールを下げるので
健康にも良いしMさん本当にいつもありがとう!
私はお礼に聘珍樓の肉まんやあんまんを送りました。
横浜らしい物ってこれ位しか浮かばなくて・・・

オイル漬けの作り方はつづきを読むに書いておきます。

 
P1000875.jpg

今年は本当に寒いですね。
それなのに真冬の薔薇が咲いているのは驚きです。

この薔薇はミニ薔薇のレッドモンテローザと一緒に
1鉢100円で購入した挿し木のミニ薔薇です。
最初に咲いた時も大きな花で花びらが変な巻き方をしていました。
しかし冬の花は色がとても濃く花径10cmもあります。

開きだしたのは1月半ばだったので1ヶ月も咲いています。
部屋の中は寒いのに午前中のベランダは汗ばむ程なので
つくづく太陽の力って凄いな~と感じます。


さて、私はペイントを描く事、教える事を生業にしていますが
時々描く事から逃げてしまう事があります。
教室は毎月開催しているので筆を握る事はあっても
新しい作品を描くのは酷い時で何ヶ月もしなかったり。
体調のせいにしたり雑用のせいにしたりしていますが
本当は描きたいという意欲が湧かないだけなのかもしれません。

でも、ここ数日殆ど毎日作品を描いていました。
いつもお世話になっている方々に作品をプレゼントしたい!
と思ったからなのです。

いつも私の悩みを聞いてくれる友人には
カリキュラム作品のミニフレームを。
私が以前からもう1台欲しいと思いながら
製造中止で手に入らなかった貴重な自動給水機を送って下さった
kebeさんには愛犬のわんちゃんの絵を。
そして長い間お待たせしている生徒さん達への
ポイントプレゼントも少しずつ作品を仕上げています。
随分待たせちゃいましたが・・・

誰かに喜んで貰いたいと言う気持ちが
作品を描く原動力になると思うととても素敵な事ですよね。
そろそろお手元に届いた方もいらっしゃると思いますが
お嫁に行った作品達がそれぞれのお宅で
可愛がって貰えると本当に嬉しいです。


~追記~
生徒さんから見たいとご要望があったので
抹茶ちゃんの作品載せちゃいます!

77402354.jpg

先程届いたとお電話を頂いて恐縮してしまいました。
とっても喜んで下さったのでペイントをやっていて
良かったな~と元気を戴きました!



  
 
明日から寒くなるそうですね。
ここ数日ベランダ仕事をしていましたが日が当たっている場所は
ポカポカしてあまり寒さを感じませんでした。
毎年年末までに終えている薔薇の植替えを怠っていたので
夢中で作業していたら日が当たらなくなって寒~い!
太陽の力って凄いな~と思いました。

そんな訳で暖かいベランダでは驚くような事が多々起きています。

まずは一昨年スーパーで買ったパプリカの種を昨年蒔いたのですが
遅蒔きだったので秋頃にはなめくじの餌食になって
ほとんど葉が無くなっていました。
2個だけ実が付いていたのでそのまま様子を見ていると
11月に色付き始めて2個だけ収穫できました。
P1000554.jpg
昨年11月に収穫したパプリカ

なめくじが登り難くなるようにアイアンスタンドに
鉢を乗せると12月頃から急に元気になって新しい葉が出てきたのです。
その上、花が咲き出して・・・


数えたら13個もありました!
この写真は12月16日に撮ったので今はもっと大きくなっていますが
パプリカは色付くまでに数ヶ月掛かります。
流石に可哀想でビニールをかけてあげましたが
このまま今年の夏まで収穫出来るかもしれませんね。

そしてもう1つ昨年夏に大収穫したミニトマトの枝を短く切り詰めて
後で捨てようとそのまま鉢をベランダの隅に置いておいたら
葉が出てきたのです。
殆ど水もあげず日の当たらない場所だったのに。
こちらも2年続けて収穫できると嬉しいですね。

最後にもう1つはローズポンパドゥールの株を植え替えようと
抜いたら土の中から大きなゴキブリが出て来たのです!
冬眠中?だったのかちょっと動きが鈍かったけど
結構元気でびっくりしたのかオロオロしていました。

薔薇はいつも年内に植替えをするのに出来なくてやっと植替えました。
古土が大量に出たのですが広げる場所も無く
テラコッタの鉢に入れて熱湯消毒をしました。
乾燥したら肥料を入れて一年草や野菜などに使いたいと思います。

そう言えば昨年応募したら当たった菌の黒汁ローゼスがあるので
くん炭を混ぜれば薔薇にも使えるかもしれません。
f2d42f06.jpg

パンジーは早めに蒔いたので随分大株になりました。
もうすぐ春の足音が聞こえそうですね。
P1000551.jpg

明日から教室が始まります。
今年も楽しく素敵な作品を制作して行きたいと思います。





 
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します!
最近「つぶやき」等でしか近況報告をしていませんでしたので
こちらでもご報告させて頂きます。

昨年の12月前半は地区センターでの作品展示などがあり
本職に没頭して何かと慌しく過ぎてしまいました。

平日の生徒さんにはクリスマス作品を1枚とカリキュラムや
季節作品を1枚お願いしたところ
新作の「布に描くトナカイ」が大人気でした。
額は敢えて自分のお好きな色を選んで貰ったので
同じ作品でも個性があって楽しかったとの感想が多かったです。


P1000790.jpg  P1000795.jpg
私は右端の薔薇のリースなど4点を出展しました。


P1000769.jpg  
お正月のリースは裏側のクリスマスのリース以来
やっとお披露目する事が出来てホッとしています。
ご協力頂きました生徒さん達、見に来て下さった皆さんに
この場を借りて御礼申し上げます。

そしてクリスマスイブはと言うと娘が好きなシンガーソングライターの
藤田麻衣子さんのライブに吉祥寺へ。
東京で生まれ育ちながら吉祥寺には行った事がなかったのですが
小さなライブハウスだったので一体となって楽しめました。

銀座で食べたとんかつ屋さんの姉妹店が吉祥寺にも有ったので
クリスマスイブだというのに「とんかつディナー」を食べて帰りました。
桜木町駅に戻って来たらホームには人が溢れていて
福山君のライブ帰りらしき人もちらほら(タラコバスタソース持ってた)。
横浜のクリスマスはやはり賑やかですね。

そして28日は恒例の福山雅治の大感謝祭に娘と参加。
今年1年間色々なライブに行ったけれどまた大感謝祭に来れた事を
しみじみと嬉しく思いながら完全燃焼しました。

帰りに息子のバイト先に寄ろうと思ったのですが
パシフィコから出るのに時間が掛かり閉店時間に間に合わず
外からこっそり覗き見をして危ないおばさんと化しました。
息子は迷惑そうですが
今度ゆっくり美味しいコーヒー飲みに行って来ます。

そんなこんなで・・・
体力も気力もぷつりと切れたまま
元旦に実家で姉家族と合流し今年もみんな元気に
新しい年を迎えられた事を喜び合いました。
 
そして今年初めて娘が巫女のバイトをしているお稲荷さんへ
お参りに行く事が出来ました。

以前にも話しましたがこのお稲荷さんとは不思議な縁が有ります。
子供の頃から巫女に憧れていた娘がお友達の紹介で
バイトが決まった事を私の母に話すと
両親が結婚式を挙げた場所だと言うではないですか!

昨年無事に金婚式を迎えた両親に代わってお参りをして
仕事前の巫女姿をパチリ。

P1010001-1.jpg

今日も子供達はバイトで主人は昼過ぎまで寝てたので
私も二度寝してしまいました(笑)

今年も子離れ出来ない感は否めませんが
家族が楽しく健康で過ごせますように!
そして皆様も幸多き一年になりますようにお祈りしています。
 
実家から昨夜帰宅したので
今日は山のような洗濯物と格闘してメールチェックしていたら
降水確率10%のはずだったのに土砂降りに!
でも、さっき外を見たら綺麗な夕焼けになってました(涙)

さて先週の金曜日、ちょっとした宴を開催しました。
11月27日は両親の結婚記念日なので私のレッスン日に合わせて
ちょっと早い金婚式のお祝いをしたのです。

40周年の時は横浜のインターコン(カリュウ)で食事をしましたが
今回は実家のきゅうちゃんの体調が良くないので父は気が気ではなく
実家の近くの 
ビストロインコントロ さんで開催する事にしたのです。
こちらのお店はランチで伺った事がありましたが夜は初めてでした。

不覚にも食べるのに夢中で前菜、スープ、お魚の
写真を撮るのを忘れました~~
前菜の真鯛のカルパッチョほんと美味しかったです。

欲張ってメインはお魚とお肉両方にしたのですが
お肉を黒毛和牛でとお願いしたのでお魚は期待していませんでした。
まさか私の大好きな真鯛が出てくるとは思わず
ソースもさっぱりしてて本当に美味しかったです!

P1000720.jpg
お肉は軟らかくて文句の付けようがありません。
肉好きの両親はお腹がいっぱいと言いながらも頬張っていました。


P1000733.jpg
デザートはデコレーションして下さって嬉しいサプライズ。
若者にはパスタを追加しても良かったけど
私達は苦しくて苦しくて。
でも、デザートはふーふー言いながらも食べられるから不思議。

孫4人から旅行費用と花束が渡されると両親はとても嬉しそうでした。
息子は2年前の高校生の時からお祝い金を私に預けていました。
何故なら大学受験でアルバイトが出来なくなるからと。
どんなに家計が苦しい時もこのお金には手をつけませんでした!
当たり前ですね。

それにしても50年て長いですよね。
いつも口喧嘩ばかりしているけれど長生きの秘訣はそのパワーかも。

孫達の気持ちが余程嬉しかったのか翌朝リビングに
娘が毛筆で「金婚式おめでとうございます。
これからも長生きしてください」と書いた和紙と
孫一同と書かれた金色のご祝儀袋を額に入れて飾ってありました。

美味しいお料理を作って下さった奥津シェフと
飲み物が無くなるとすぐに聞きに来て下さったスタッフの箕輪さん。
本当に素敵な時間を過ごさせて戴きました。
また船橋の生徒さん達と伺いたいと思います!

 

11月2日、娘の就活用のコートを買いに行った帰りに
大鷲神社の酉の市に行って来ました。
たまたま通り掛った時なんてベビーカステラだけ買って
お参りしない事もあり神社まで行くのは6年振りの事です。



F1000102-11.jpg

何とか大鷲神社までたどり着きましたが
参拝するにも長蛇の列が出来ていました。

生徒さんが増えますように、娘の就活が上手く行きますようにと
お参りをしてふっと見るとお守りを売っている巫女さんの中に
以前通っていた整体の受付をしているお姉さんがいました。
そう言えば巫女のバイトもしていると言ってたっけ。

そのお姉さんとおしゃべりしながらおみくじを引いたら
何と「凶」だったのです。
生まれて初めて「凶」を引いてしまいました!
それも何年振りかにおみくじ引いたのに。


実はおみくじの木箱から2つの木札が出てしまい
1つを選んだのですが娘曰く「もう1つの番号は大吉だった」との事。
娘も巫女のバイトをしているので知っていたのです。

結局その番号を選んだ事も運が無い訳か~
でも、新しい生徒さんも増えたし体験のお申し込みも頂いたし
と心の中で「凶」を消し去ろうと必死だった私です。

まあ、最近体調も悪かったし今がどん底と言う事で・・・って
どんだけポジティブシンキング。


 
今日で10月も終わりでハロウィーンですね。
今年はハロウィーンの作品を1枚も描かなかったので
ちょっと盛り上がりに欠けた感じかな。
でも、クリスマスの作品を何枚も描いたから仕方がないです。

ところで
何人かの福山雅治ファンのマイミクさんやお友達とは
メールで当選確認をしましたが
12月28日当たりました~♪
穴場だとは思っていましたが今年も28日にパシフィコに行きます!
同じ日の方一緒に盛り上がりましょうね~♪

遠方から新幹線で来る方達には申し訳ないけれど
パシフィコは地元なのでとっても気楽に行けます。
体調整えて…ってまだ2ヶ月近くも先だけど楽しみです。

今「ガリレオの苦悩」を寝る前に読んでます。
また映画やTVやらないかな~

 
 
暑くも無く寒くも無く丁度良い気候になりました。
でも、何となく体がだるくてゴロゴロしてしまいます。
2つの仕事を掛け持ちしていた時はそんな事あまり無かったのに
家に居るからゴロゴロしてしまうのかもしれません。

昨日は薔薇の挿し木苗を友人に送りました。
夏の間は水枯れが心配で送れずいざ送ろうと思ったら
虫に葉を食べられていたり…
環境の違う場所で元気に育ってくれると良いのですが。

外に出たついでに娘と映画を観て帰宅したのは深夜。
今朝も起きるのは辛かったけど何だか今日はやる気が出ました。
朝から洗濯をして新作を描き、ブログを更新しています。
人間、だらけ出すと止まらないからたまには外に出ないといけませんね。


P10002631.jpg
8月25日蒔いたパンジーがこんなに大きくなりました。
この苗は虹色スミレという種類です。
これ位の時に大きなプランターに植えると大株になります。


P1000186.jpg
9月19日にはこんなに小さかったのに
10月に入ってぐんぐん大きくなったようです。
やっぱりジフィーセブンで蒔くと発芽率も良いようです。
楊枝を挿してあるのは昨年の種を蒔いた白のビオラ。

植物の成長を見ていると何だか元気が出ます。
お水と太陽、ほんの少しの肥料でこんなに沢山の葉が出て来るのが
とっても不思議でボーっと眺めちゃったりします。

他にもフリンジパンジーを同じ日に同じように蒔いたのに
虹色スミレや白のビオラほど大きくなっていません。
やっぱり種によるんですね。

パンジーの苗は最近とてもお安いですが
虹色スミレはまだ結構な価格で販売しています。
教室の生徒さんで欲しい方が居ましたら
差し上げますので遠慮なく言って下さい。
早く大きい鉢に植えてあげればお正月頃には咲くかもしれません。

~追記~
10月17日に蕾を発見しました。
既にピンクの花びらが見えているので気が付かなかっただけみたい。
今月中には咲きだしそうですね。



P10001891.jpg
こちらは青紫蘇の実を収穫した写真です。
9月半ばに収穫したので少し種が出来すぎちゃっています。


P10002051.jpg
塩漬けにした物を瓶詰めにして保存しています。
きゅうりやキャベツと一緒に一夜漬けにすると
香りと食感が楽しめます。
お花も良いけれど実がなる植物も嬉しいですね。






10%OFF★虹のようなグラデーションが華やかなパンジー
カレンダーの枚数が乏しくなって来て
「あ~今年も終わりか」なんて感慨に耽っている今日この頃です。
ご無沙汰なんてものではなかったですね。

暫く巣篭り状態でして…
レッスン以外は殆ど家に居て作品を描いたり
必要な書類を作っていました。

先週は久し振りに3日連続で横浜駅、桜木町駅、関内周辺を
ウロウロしていたら土曜日の夜、頭痛と吐き気でダウンしました。
私の体が巣篭りに対応しきっている感じです。

今年はあちらこちらで「巣篭り」という言葉をよく耳にします。
着る毛布なんていうのも流行りだしていて節電の影響かな?
毛布を着る位なら布団から出たくないと思うのは
横着人間の私だけでしょうか…



今年のクリスマス作品「クリスマスの夜」
ちょっと大人な感じでしょ?
利用頻度の少ないカリキュラム絵の具を使って描いてみました。


P1000196.jpg    P10002751.jpg

初級作品は「布に描くトナカイ」
土曜日だと1レッスンで仕上がりますのでお手軽です。
右のように額に模様を入れるとプレゼントに最適ですね。

12月1日~15日まで平日のレッスンで使用している
野毛地区センターに作品を展示します。
平日の生徒さんは勿論の事、土日の生徒さんにも
ご協力を頂き本当に感謝しています。

教室独自の作品展を開催したいとは思うのですが
お仕事をしている生徒さんも多く、交代で受付をして頂いたり
参加費を徴収するのも気が引けてしまいここ数年開催していません。

この地区センターでの作品展示は
他の生徒さんの作品を見て頂く良い機会だと思います。
大変だとは思いますが作品を製作中の方は一緒に頑張りましょう!
私もあと数枚新作を製作する予定です。
教室の生徒さん以外でもお近くにお越しの際は是非覗いて見て下さい。
(お年寄りが囲碁や将棋をしていてのどかです)
 
昨日は久し振りに洗濯物を沢山干せました。
8月最後の週末は洗濯と掃除で終わってしまった感じです。


夕飯に息子の好きなマカロニサラダを作る事にしました。
ついでにポテトサラダも作ったのですが
なかなかお店で売っているような味にならなくて・・・
ネットで検索するとお酢を入れると良いとのこと。
ポテトサラダには砂糖とからしを少々。

スーパーの味くらいには近づいたと思ったのに
息子の反応は「やっぱりちょっと違うんだよな~」ですって。
ゆで卵を入れない方が良かったと言われてしまった。
どなたか秘策を知っていたら教えて下さい。

  


クリスパエンジェルという壺型のクレマチスの2番花が咲きました。
我が家では壺型クレマチス第1号です。

この苗は種から育てた物を戴きました。
普通のクレマチスは種を蒔くと3年位咲かないと聞いていたので
期待をしていなかったのに1年目で咲きました。
クリスパという品種は早く開花する品種だそうです。

オベリスクにつるバラと一緒に巻きつけているのですが
下の方で咲いているのでうっかりすると見逃してしまいます。

大輪系のクレマチスは立ち枯れさせてしまったので
我が家にはクレマチスは向かないのかもと諦めていましたが

このエンジェルちゃんはとっても元気です。

1番花は7月18日頃咲きました。
その時はデジカメが壊れていて携帯のカメラで撮ったので
ブログにUPしませんでしたが改めてみたら結構綺麗に撮れていました。

F1000096.JPG

ほんの少し紫が入っていますがこの時は
全体的にブルーが強くて涼しげでした。



F1000097.JPG

この花びらのヒラヒラ、ドレスアップしているみたいで可愛いですね。
じっと見ていたら蚊に刺された~

壺型のクレマチスをトールペイントで描きたくなりました。
思いっきり清楚な感じで・・・。
大変だけどお花を育てていると作品のヒントを貰えるので有難いです。

先日植えたパンジーの芽が早くも出そうな気配です。
一緒に植えた白いビオラは既に双葉がチラッと見えてたりして。
昨年の残りの上に1袋50円という激安種だったのに。

何だか今年は1年がとても早いです。




 
暑い暑いと言っていたかと思ったら急に気温が下がったりの
今年の夏ですがもう来週は9月に入るのですね。

今月の教室はお休みが多く暫くお会いしていない生徒さんもいますが
皆さん元気でお過ごしですか?

今年の夏は引き篭もり気味の私でしたが
昨日は久し振りに娘と買い物をしてから
やっとハリーポッターの最終章を観に行きました。

昔、エジンバラには車で通り過ぎた事があったけれど
明け方のエジンバラ城はまさにハリーポッターの世界でした。

大好きな英国の本とあって発売されてすぐに娘に買い与えたのは
今から10年以上も前になります。
一緒になってワクワクしながら読破しました。

3Dを観るつもりでしたが物語に集中出来ないという不安と
既に上映本数が少ない事もあり通常版の字幕を観ました。

単行本を何度も読み返していた娘に対し映像重視で
DVDを何度も見直していた息子。
楽しみ方は色々ですが思い出に残る作品になると思います。
それにしてもラドクリフ君結婚間近ですか・・・



2e3003f7.jpg

さて、ベランダで育てているスィートハート(別名トマトベリー)は
7月に最盛期を向かえましたが今また沢山の実をつけています。
昨年育てたアイコは8月にはハダニで駄目になったので
今年は意外と長く収穫出来ている事になりますね。


F1000090.JPG
実の数は最初に比べて少なくなってきたけれど
宝石のようにピカピカで綺麗でしょ?
味は甘くて食べやすいです。


F1000095.JPG
これは種から育てたミニトマトですが凄い実の付き方。


P1000141.jpg
スィートハートの脇芽を挿し木したら今頃こんなに実がつきました。
まだまだ楽しめそうですね。


P1000070.jpg
これはカクテルという中玉のトマトですが
買って来た実から種を採り植えたものです。
沢山はなりませんが甘くて美味しかったです。

ある時、そろそろ赤くなったかな~とベランダに行くと
取ろうと思った実がなくなっていたのです。
なんとカラスが食べていたのです。


F1000094.JPG
これが動かぬ証拠。
カラス避けに手すりにくくりつけた突起物に皮だけこすり付けて
中身を食べたようです。
なんと言うグルメ・・・いやいや贅沢な(-`Д´-;)
私だって皮も全部食べるのに他所様の収穫物を勝手に食べた上
ゴミまで置いて行くとは許せん!!


F1000091.JPG
一日中見張っている訳にもいかずネットの袋を被せてみました。
取り敢えず今のところは被害はないので他のも
色付いたらやってみます。


今日は少し涼しかったのでパンジーの種蒔きチャンス。
8月中に種蒔きをすると年内には結構大きくなるので長く楽しめます。
いつも残暑が厳しくてうっかりしていると9月になるのですが
今年は丁度発芽温度にも適していて良かったです。

P1000138.jpg
ベランダのような狭い場所だとジフィーセブンは便利です。


 
10%OFF★虹のようなグラデーションが華やかなパンジー
ご無沙汰している間に8月になってしまいました。
今年の夏は昨年と違って韓流ドラマばかり見ていた訳ではなく
8月の第一週は殆ど毎日6時間~8時間も作品を描いていました。
これが本業なんだから当たり前なのですが…

さて、8月7日に福山君のライブに行く事が出来ました。
代々木は諦めていたのですが群馬のファン仲間のKさんが
お仕事で行けなくなったお友達のチケットを譲って下さったのです!

それもサイドステージの前から8列目というとても良いお席!!
この席の収益金は東日本大震災へ寄付するそうです。

ステージで歌っている時は柱が少し邪魔しましたが
バックステージに続く花道に来た時は本当に近くて
メガネを忘れたのに
肉眼で表情がしっかり見えました。

本当にKさんには感謝感謝です。


5月に行ったアリーナでは飛んで来なかった金テープも
しっかりゲット出来ました。

昨年末の感謝祭の時はバックステージの前から2列目で
やはり花道に来てくれた時は汗が飛んで来るのではないかと
思う位近かったけれどステージに居る時は後ろ姿だし
モニターも真上で首が痛くなりました。
今回は大きなモニターは見えない位置でしたが小さなモニターが
真正面で本人を見ながらモニターで表情も見れました。
アリーナ中央のステージも良く見えて本当に最高でした。

代々木初日に福山君にうちわを投げたファンが居たそうですが

今回はそんな人は勿論居なくて良かったです。


私には少し疲れて見えたけれど代々木最終日とあって
ファンの反応の良さに嬉しそうな顔をしていたのが印象的でした。
また、トールを頑張ろうという気持ちが沸いて来て
元気を沢山貰ったという感じです。

グンちゃんファンでもあるKさんと韓流の話をしていた時に
「私は誰のファンとかではないけど山Pみたいな顔が好きだから
山Pに似ているイタKiss のキム・ヒョンジュン君かな~」と
話していたらVIP席に山Pが来ていたと後で知りました。
山Pちょっと見てみたかったな~(いつまでもミーハーな私)


Kさんには2年前の代々木の時もチケットを譲って頂き
ご一緒させて頂いたので何かお礼がしたくて
ルピシアの缶入り紅茶を持って行ったのですが
逆に群馬のお土産を戴いてしまいました。


P1000001.jpg P1000013.jpg
まるでライブのグッズのような○福マークのおせんべいです。
可愛い七福神の個包装で色々な味が楽しめます。
以前どなたかにもお土産で頂いた事があったのですが
とっても美味しかったので覚えていました。



P1000011.jpg
もう1つ嬉しい事がありました。
遠方に住んでいるMさんからムーンストーンとローズクォーツを使った
可愛いストラップが送られて来たのです。
私は身に着けたかったので指輪にしています。

ムーンストーンは私の誕生月のパワーストーンで
写真では上手に写りませんが何とも言えない神秘的な輝きです。
このプレゼントが届いた日にKさんからの嬉しいお誘いがあったので
早速パワーを感じてしまいます。
宝くじ当たらないかな~

Mさんには以前にも美味しい物を戴いたので
お礼に私の
作品をプレゼントしたらこんな素敵なお返しが・・・
KさんもMさんもお礼のつもりが逆に戴いてしまいすみません。

他にも最近美味しいお魚やお菓子、お心遣いを戴いた皆様

本当にありがとうございます。
私の周りには本当に優しい方が沢山居て幸せ!
少しずつお返しが出来るように頑張ります♪

暑中お見舞い申し上げます。
毎日暑いですね~まだ7月に入ったばかりなのに。

6月は外出する機会が極端に多くちょっと疲れました。

DSCN4863.jpg
これは娘につき合わされて行った藤田麻衣子さんのライブで
ゲットしたサインボールです。
数日前に行ったCCレモンホールでも意外と近かったけれど
この日はライブハウスだったので前から2列目の席に座れて
後ろの方が取り損ねたサインボールが私の足元に落ちて来ました。

同じ月に渋谷に2回も行く事は滅多にないのですが
良い思い出になりました。

そしてその翌週は・・・
茨城県に住んでいた時の友人とそれぞれ娘を連れて
銀座で待ち合わせをしました。

その友人とは子供達が幼稚園の時から仲良くして頂いています。
3番目の息子さんと娘が同級生だったので
娘も息子も上の子達にとても可愛がって貰いました。

私にとってそのお宅は勝手に上がり込める数少ないお宅で
第二の我が家みたいです。
子供達とお母さんの帰りを待っている間
よくSちゃんがココアを入れてくれました。

Sちゃんは娘の事を妹のように可愛がってくれて
今回も会うなり頭を撫で撫でしてくれる溺愛ぶり(笑)

以前は横浜に来て貰ったり茨城に遊びに行ったのですが
最近はSちゃんが新橋で働いている事もあって
銀座で買い物&食事をする事が多くなりました。


F1000004-1.jpg
少女AとBもとい、娘(右)とSちゃんのツーショット写真。

子供達は全員大学生以上になり母達は歳をとるばかり。
娘達もお年頃になりいつまで4人で会えるか分りませんが
将来はそれぞれ孫を連れて会えたら良いですね~♪

F1000003.jpg
何か甘い物を買おうかと探したのですが
何でも同じ物が横浜に売っているし
結局「東京ラスク」のきなこを買って帰りました。
とても美味しかったので和三盆も買えば良かったかも。


さて、銀座のデパートで飛ぶように売れていたのが
保冷剤を入れるスカーフやハンカチでした。
昨年もてぬぐいにマジックテープを付けて保冷剤を入れてましたが
今年はちゃんとミシンで縫ってみました。

F1000064.jpg
母や友人に作ってプレゼントしようと思います。
右のタオルスカーフは私も外出する時に使っていますが
冷たいし首筋が日焼けしないので一石二鳥。
ジャイアンツ好きの叔父にはオレンジのタオルで作りました。


F1000063.jpg
掃除の時は吸水力のあるタオルで汗を吸収。
夜は枕の上に乗せて寝るとヒンヤリして気持ち良いですよ。

6月17日に叔母と鎌倉に行って来ました。
この日は前夜からの大雨で午前中も降っていましたが
午後から天気が良くなりそうだったので少し時間を遅らせて出発


DSCN4818.jpg
本当は江ノ電に乗り成就寺や長谷寺のあじさいを見に行く予定でしたが
予定を変更して北鎌倉で降りました。
この写真は東慶寺のあやめです。
茶室で落雁付のお抹茶(500円)を飲みながらあやめを鑑賞。


DSCN4822.jpg
今は岩タバコが咲いていてTVでも放送されたせいか
大勢の人で賑わっていました。

東慶寺というとさだまさしの歌にもある縁切寺で有名ですが
中学生の頃、生徒会の仲間や先生達と行った事を思い出します。
憧れの先生も居たので縁切寺に行くのがちょっと嫌でした。

先生の内の1人がさだまさしのファンだったのか
歌詞に出て来るお店ではないけれどバラの形の角砂糖が付いてくる
お洒落な紅茶のお店に連れて行ってくれました。
確か江ノ電に乗って海の方だったと思います。

「パンプキン・パイとシナモン・ティーにバラの形の角砂糖ふたつ」
「安眠」という喫茶店の事を唄った歌詞を今でも思い出します。
でも私はチーズケーキを注文したような気がする。
その先生はパンプキンパイだったかも。

とにかくテニスが好きで熱い先生だったな~
鎌倉も全部コーディネートしてくれて薀蓄を語ってくれたっけ。
きっと彼女とのデートでもこんな風にエスコートしていたのかな。
その頃、私が憧れていた先生は別の先生だったけれど
今ならこっちの先生に憧れていたかもしれません。

東慶寺は今では縁切寺というのをあまり表に出さず
「悪い縁を切って良縁を結ぶ」と縁結びのお守りが売ってました。
叔母の娘(従妹)の為に勧めていたら「TVで紹介されたのですよ」と
すかさずお店の人が宣伝していました。


DSCN4826.jpg
続いてあじさいと言えば明月院です。
明月院ブルーと呼ばれるだけあって
ここはブルーのあじさいでほぼ統一されていて落ち着いた感じです。

明月院に着いた頃、雨も止みました。

あじさいって酸性土だと青くなると良く言いますが
今朝のTVであじさいは日本からアルカリ土の西洋に渡り
ピンクなどに変化したと言ってました。
それを品種改良して酸性土でもピンクになるあじさいを作ったような
あやふやですがそんな話をしていました。
確かに最近のあじさいはとてもカラフルだし形も可愛いですよね。


DSCN4839.jpg
ハートの形のあじさいを見つけてパチリ。


DSCN4837.jpg
白っぽいあじさいもありました。


DSCN4843.jpg
出口の近くにあった紫のあじさい。


DSCN4831.jpg
大勢の人が写真を撮っていたので
近づくとネックレスやイヤリングをしたお洒落さんが。


DSCN4834.jpg
竹の寺で有名な報国寺みたいでしょ?
これも明月院の中にあり、ここだけヒンヤリしました。

さて、お昼も過ぎていたのでそろそろランチをと思い
10年前に行ったきりだった「橘」へ行ってみました。
以前行った時はコースを予約していたのですぐに入れましたが
今回は4組位待っていてお庭で少し待つ事にしました。


DSCN4846.jpg
1900円のお弁当しか出来ませんと言われましたが充分でした。
これに熱々のてんぷらとご飯、お吸い物、デザート、飲み物が付きます。

昼からビール?と笑わないで下さいね。
10年前源氏山を越えて大汗をかきながら訪れた時
皆で飲んだ鎌倉ビールが忘れられず今回も頼んでしまいました。


DSCN4847.jpg
ひとつひとつ手間暇かけたお料理はとても美味しくて
ご飯が来る前にほとんど食べてしまったので
「おかずがなくなったから」と嬉しいおまけを持って来てくれました。

鴨の切り落としと天カスを甘い御だしで煮ていて
脂っこいかと思ったらご飯にとても合い美味しいのなんの。

明月院のすぐ近くですので是非一度寄ってみて下さい。


DSCN4850.jpg
「リバウンド」というドラマを見ていてすぐにここがケーキ屋さんの
ロケ地だと分りました。
葉祥明さんの美術館
私はショップにしか入った事はありませんが・・・

この後、北鎌倉で書道を習っている娘と合流して
歩いて鶴岡八幡宮まで行きましたが途中疲れて歐林洞に寄りました。

写真は撮らなかったので前回の写真です。
DSCN2868.JPG
ちょっと高級なカフェですが今回はチョコレートケーキ、モンブラン
ショートケーキと紅茶をそれぞれ注文しました。

お店を出ると雨がまた降り出していましたが
鶴岡八幡宮から小町通りに行きお土産を買って横浜に戻りました。
横浜では中華を食べて叔母は東横線、娘は京急、私はそのまま
船橋に行く為横須賀線に乗り込みました。
お腹がいっぱいでちょっと気持ち悪くなりながらも無事実家に到着。

鎌倉へは最近よく行きますが今度は江ノ電に乗って
江ノ島にも久し振りに行ってみようと思います。


最後に実家でこぼれるように咲いていたクレマチス。
昨年11月の結婚記念日にポンポネッラ、ディズニーランドローズと
クレマチスを2鉢プレゼントした内の1つ。

DSCN4854.jpg
ボリューム満点。


DSCN4856.jpg
ビエネッタのはずなのですがちょっと違うような・・・
でも、こういう小輪系のクレマチスは実家に無かったので
最初は黄緑色であまり綺麗じゃないと文句を言っていた母も
「綺麗でしょ?!」とご満悦でした。


 

これ何か分りますか?
毛糸じゃありませんよ。何と生麺なんです!
昨日、生徒さんから宅配便が届いたので何だろうと思ったら…
ご主人の会社で業務用の麺を扱っているそうで
20食分も送って下さったのです。

ラーメンと冷やし中華用のスープも付いていました。
昨晩息子とラーメンにして食べたらすっごく美味しいかったです。
今日は朝から食べちゃいました。
業務用と言う事で麺がモチモチして本当に美味しいんです。

お教室の際に私が麺類が大好きだという話をしたのを
覚えていて下さったようでビックリです。
今月は外出ばかりしていてお財布もピンチなので助かりました。
今日は冷やし中華にして食べま~す!

話は変わりますがとうとう我が家もLEDの電球を買いました。
アイリスプラザからボーナスポイント1000円分が付与されたので
それを使って購入しました。
新規会員になってもボーナスポイントが貰えるようですよ。

アイリスプラザは楽天さんの次に利用するネットショップです。
主に大きなプラ鉢や野菜用の土なんかを注文しました。
先週も実家に12号のプラ鉢と土を送ったばかりです。
時々全品送料無料になるのですが300円のプランターを買っても
送料無料って申し訳ないけど助かります。

14日まで全品送料無料だったのに付与されたのは15日。
でも、5千円以上購入すればいつでも送料無料なので
思い切ってまとめて注文しました。
アイリスさんなかなか商売上手ですね~

LED電球、60W3個セットと40W1個。
洗面所、お風呂、玄関を60Wでトイレは40Wで大丈夫でしょう。
1日中点けている場所ではないのでどれだけ電気代が安くなるかは
分りませんがこういう時に買わないとなかなか買えませんからね。

こまめに電気を消したり節電を心掛けているとは言え
今年の暑さ対策をどうしようか・・・
グリーンカーテンの代わりに我が家はローズカーテンで
乗り切るしかありません!

昨日、横浜バラクライングリッシュガーデンに行って来ました。

横浜駅から無料バスで10分程で到着します。
今のシーズンは入場料が800円ですが
私達は1300円のスコーン2個と紅茶付にしました。

メインストリートには大きなコンテナを所々に配してあり
季節の花々が華やかに咲いていました。


DSCN4773.JPG
私の大好きなフクシアがラベンダーと寄せ植えに。


c2917d8b.JPG
アジサイも大きなコンテナだと見事です。


DSCN4769.JPG
メインストリートには何年かしたら見事なアーチになるであろう
クレマチスやつる薔薇も植えてあります。
数年後にもう一度見てみたいですね。


DSCN4775.jpg
こちらはホワイトガーデンの様子。


DSCN4787.JPG DSCN4790.JPG
ローズガーデンのコーナーはちょっと寂しい感じ。
時期が悪かったのはありますが生育もあまり良くなく
黒点病や虫食いだらけで可哀想でした。
自然に任せているのかもしれないけれど・・・


DSCN4776.JPG
テーマ毎のガーデンを抜けると
まるで鎌倉にでも行ったようなアジサイの小道が登場。


DSCN4782.JPG
写真に撮るととても広そうですが本当に狭い土地に
上手に植栽してあります。


DSCN4781.JPG
同じ株でも色合いが違う花が咲いていて綺麗でした。


DSCN4784.JPG
鎌倉はまだ少し早いようですがここは丁度見ごろでした。
こういう写真を見るとアジサイが描きたくなります。


DSCN4770.JPG
私はこの花が一番印象的でした。ダリアかな?


DSCN4794.JPG
広いお庭があったらこんな風に植えてみたいですね。


DSCN4785.JPG
花は勿論、葉の色と柿のような蕾が可愛い。


DSCN4789.JPG
こちらもブラックグリーンの葉と派手な花とのコントラストが素敵。

薔薇を楽しみにして行ったので私のリサーチ不足でちょっと残念。
今回芝生しかなかったナチュラルガーデン部分も
春には水仙などが咲くみたいです。

お庭をお持ちの方やコンテナガーデンを作ってみたい方には
レイアウトなどが参考になるかもしれません。

昨年出来たばかりなのでちょっと物足りなさは残ったものの
横浜駅に戻って皆でランチをしながらおしゃべりが出来て
とても楽しい一日になりました。


帰宅途中、近所の野毛山公園を通ると散りかけてはいますが
まだまだ薔薇が咲いていました。
DSCN4795.JPG
散った花びらで絨毯のよう。


DSCN4796.JPG
「伊豆の踊り子」は今が見ごろでした。


DSCN4640.jpg   DSCN4641.jpg
少し前はもっと綺麗でした(5月23日の写真)

この薔薇も昨年植えられたものです。
数年前に市の職員さんと町内会の人達でこの公園を
どのように改造するかを話し合った時に
私は「薔薇を植えたら訪れる人が増えるのでは?」と提案しました。
私の意見が少しは反映されたのかと嬉しかったですが
もともと横浜のシンボルフラワーは薔薇ですものね。
他でも同じ意見が出ていたのかもしれません。

イングリッシュガーデンに植えてあった薔薇と
こちらの薔薇はコンセプトが違うので比べようがありませんが
手が行き届いているのはこちらだった事は否めません。
無料なので動物園にいらしたら是非こちらも見て見て下さい。
 

 
早々と梅雨入りしてすっきりしない天気が続いていますね。
私はこの天気のせいかいまいち体長が優れずゴロゴロしています。
昨日久し振りに新しい作品を描き始めましたが
集中力が足りない感じです。


さて、最初はクレマチスの様子から。
薔薇の様子は薔薇用ブログに紹介しています。


5月20日頃からクレマチスのカシスが咲き出しました。
この苗は1年生苗を昨年11月に購入したのですが
見事に咲いてくれました。


DSCN4694.JPG
最初はこんな風に普通のクレマチスっぽくすっきりと。


DSCN4693.JPG
段々中心も開いて来ます。


DSCN4744.jpg
1週間位するとこんなに豪華になります。

花はあまり大きくありませんが沢山咲いてくれるし
とにかく深い紫がとても綺麗です。


DSCN4728.jpg
薔薇だけよりこんな風にロベリアやクレマチスの
濃い紫が入るとアクセントになって締まりますね。
右側にあるクーラーの室外機の上にクレマチスを置いています。


DSCN4764.jpg
以前ご紹介したスウィートハートもリンゴのような形に。
今回8号鉢での栽培なのであまり実がならないのではと
心配したけれど1m位の高さで8房程実がなっています。
これは脇芽をあまり取らなかったお陰ではないかと思います。

ミニトマトは普通、脇芽を取った方が良いと言われますが
これは木を大きくして実を沢山つける為だと思います。
ベランダなどで育てる場合、あまり背丈を伸ばすと
風などで折れてしまいますしジャングルになりますよね。
ですから良さそうな脇芽を残しておくと背が伸びない分
脇芽にも花芽がついて沢山収穫できるようです。

野菜の本や専門家のブログに書いてある事が
自分の家には当てはまらない事も多々あります。
色々やってみて自分の家に合うやり方が一番かも。
もう少ししたら頂芽を摘心してこれ以上大きくならないようにします。


DSCN4765.jpg
まだまだ花が沢山咲いているので
これからどんどん実がなるでしょう。


00a7516d.jpg
何人かの生徒さんにミニトマトの苗を差し上げましたが
こんな風に茶色く変色している葉があったかもしれません。
私もこんな風になったのは初めてで調べてみました。

これはビタミンが足りないとなる症状らしく
発芽から水耕栽培で育てた為にビタミン不足になってしまったようです。
土に植え替えたら新しい葉にはこの症状は出ていません。
6月に入り急に大きくなり今では30cm程になりました。
貰ってくれた皆さんの所のも大きくなったかな?


さて、今日は私の誕生日でした。
この歳になるとあまり嬉しくないのですが元気に暮らして居られる事に
感謝をしなくてはいけませんね。
娘がケーキとネックレスをプレゼントしてくれました。
ダイエットを決心したけどこれから戴きます♪
DSCN4703.jpg
昨日は福山君のアリーナライブに娘と行って来ました。
年末の感謝祭から半年振りのライブです。
今回は地震でお亡くなりになった方々へ1分間の黙祷を捧げました。
今回のツアーを楽しみにしていたファンも
犠牲になっているかもしれないと思うと感慨深いものがあります。

今回は正直、震災後のせいかワクワク感も無く
ライブ中に大きな地震が来たらどうしようとか
同じ横浜とは言え電車が止まってしまったら等と色々心配だったのです。
でも、ライブの収益金の一部は震災された方々へ寄付されるし
こうして参加出来る事を素直に喜ぶ事にして盛り上がりました。

昨年末の感謝祭ではSB席ではありましたが
前から2列目だったので目の前を歌いながら通り過ぎる姿に夢心地。
今回はCブロックだったのでチケットを受け取った時はがっかりしました。
しかし他の人が文句を言っているのを聞いて反省。

私の隣の席の2人組は開演ギリギリに来て今までで一番遠いとか
お友達はセンター席でいいな~とずっと大声で文句を言ってたのです。
MCの間も大声で文句を言っていたので前の席の人も振り返ってました。
「来たくても来れなかった人の事を考えなさい」と言いたかったです。
そして何故か体がぶつかる程私の方にどんどん寄って来て大迷惑。
娘に言わせるとどうやら反対側の隣の人が嫌で離れていたみたい。

感謝祭の時もそうですが今回もマナーの悪い人に
幸せな時間を邪魔されたのはちょっと残念ですがライブは最高でした。

今日もマイミクさんや生徒さんが参加されていますが
きっと盛り上がっていることでしょう。
あんなに大勢の人を1つに出来る福山君は
やっぱり凄いな~と実感しました。

終演後はファン仲間のSさんとサイゼリアで待ち合わせして
半年振りにおしゃべりを楽しみました。
お陰で電車も座って帰れて良かったです。
 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近はまっている事
ワイン、ネットでの買い物、薔薇
最新コメント
[11/26 music*マカロン]
[11/26 tyako]
[10/29 music*マカロン]
[10/29 tyako]
[09/05 music*マカロン]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
魔法の筆
HP:
性別:
女性
職業:
トールペイント教室講師
自己紹介:
日本手芸普及協会認定講師
大学生の娘と息子の母
東京生まれ、横浜在住

ブログ内検索
最古記事

Copyright © 魔法の筆☆ティータイム All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]