トールペイントや日々の出来事をお伝えします☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は浜松町の旧芝離宮恩賜庭園に
ブログ仲間のミエルさんと行って来ました。
無理を言ってミエルさんに蓬を送って頂く約束をしていたので
東京にいらっしゃる事になったミエルさんからお誘いを受け
初めてお会いする運びとなった訳です。
蓬を何に使うか?それは薔薇のブログの方に近日詳しく載せますね。
何故芝離宮か?と言うと午後からこの近くの病院にお見舞いに
行かれるとの事で浜松町で待ち合わせをして
ランチまでの時間を散策する事にしたのです。
園内は人もまばらでのんびりしていましたが
時間と共にとても暖かくなって来て汗ばむくらいでした。
こんなビル郡の谷間にある江戸最古の大名庭園だそうです。
土日にはきっと沢山の人で賑わったのでしょうが
今日は平日の午前中ということでひっそりとしていました。
亀もひなたぼっこ中
ランチはミエルさんが探してくださって駅から5分位の
オーガニック野菜のお店カフェハーベストで頂きました。
今週は3周年記念ウィークだそうでステーキランチが
通常は限定10名のところ20名になっていました。
私達はオープンと同時に入ったので楽々このランチを頂けましたが
お魚のコースもお野菜のコースも全て950円という
横浜では考えられないお値段にびっくり。
オーガニックと謳っているだけあり野菜の美味しい事!
人参は甘く新じゃがもホクホクでした。
レタスと人参のフレッシュジュースも少量ながら
さっぱりとしていて野菜の旨みが出ていました。
今回、人参ほど作り方で違いの出る野菜はないと感じました。
今年は人参の種を蒔いたのでこんな風に美味しく出来たらな~
ご飯は黒米などが入っていてとても綺麗な色です。
私達は食後にコーヒーを頂いたので+300円のはずですが
何故か100円引きにして下さって1150円でした。
偶然にも今日が3周年記念日だったのでサービスでしょうか?
帰りにはありがとうと書いた紙と手作りのトリュフチョコが
1つ入った可愛い袋を頂き何だか得した気分でした。
でも、鞄に入れてすっかり忘れて家に帰ったらぺったんこに
潰れていました(お味はとっても美味しかったですよ)
ミエルさんとは初めてお会いしたとは思えない位
色々な深いお話をする事が出来て
私達がこうして急だったのにも関わらず会えた事は
偶然ではなくて必然だったんだなと思えました。
今までこんなのんびりした時間を過ごす事がなかったし
一歩踏み出す勇気を与えて下さったミエルさんには
心から感謝しています。
ミエルさんと別れてから銀座までブラブラと歩き
荷物が多かったのでトールの材料を少しだけ買って帰宅しました。
いつもなら銀座でも美味しい物を買って帰るのですが
楽しい時間と美味しいランチに満足して今日は何も
買わずに電車に飛び乗りました。
でも、娘に怒られそうだったので桜木町駅で
娘の大好きな重慶飯店の番餅を買って帰りました。
ミエルさんが鹿島に帰られてからこの日の様子をUpしてくれました。
ミエルの居心地のいい場所
PR
昨日は暖かくてお花見日和でしたね。
私は関内でレッスンだったのでお花見も兼ねて歩いて向かいました。
大岡川のこの橋の上からはランドマークタワーと桜のコラボが
見れるので写真を撮るにはベストスポットです。
数年前から老木を処分して新しい樹が植えられているので
景色は大分変わりましたが今年も沢山の人が訪れていました。
レッスンが終わってから桜木町に歩いて向かい
習字に行っていた娘と待ち合わせをしました。
まずはコレットマーレの地下でお茶をする事にしました。
和 SWEETS 四季の実 TEA ROOM
飲み物とあぶり餅が3つ付いて500円は安いかも。
中にあんこ、紅芋、黒ゴマ、チョコレート、みたらし等の
あんが入っていて周りはカリカリとした面白い食感です。
1個90円はちょっとよいお値段ですが一度は試してみて下さい!
このお団子を買う為にもの凄い列が出来ていて
最初はそちらに並んだのですが席が空いていたので
お茶をする事にしたのです。
中でもお土産は買えるので並ばずに8個入りを買えました。
そして、急遽上の階にある横浜ブルク13で
映画を観ようという事になりました。
時間的にも丁度良かったので「時をかける少女」を観る事に。
機械を使って自分で席を選べると息子から聞いていましたが
これは便利ですね。窓口で焦らないで済みます。
でも、混んでいる時に迷うと後ろの人に睨まれるかも。
夜7時からの開演だったせいか10名程しか入っていません。
それも殆どが男性お一人で観に来ていました。
話題の映画がまだ封切りしていないとは言え春休みだし
土曜日なのに映画館全体も閑散としていて心配になります。
今まではワールドポーターズや109に行く事が多かったけど
ここは家からも歩いて行けるのでなくなったら困ります~
映画自体は私達世代には懐かしく娘達世代にはアニメ版で
馴染みの有る作品だったので2人とも楽しめました。
学生時代によく読んでいた筒井康隆さんの原作も
時を越えて今の時代にも通用するんですね。
いきものがかりや松下優也の挿入歌もとても合っていて良かったです。
色々な矛盾点は確かに有りますが懐かしい町並みに
ノスタルジーを感じましたよ!
主役の仲里依沙ちゃんも可愛いし金八先生の時から
見ていた中尾君が大人になっていて・・・
原田知世さんの時の映画よりちょっと切ないラストでした。
これから観ようと思っている貴方!
桜が咲いているうちに是非観に行って下さい!
もう一度昔の映画を観たくなりました。
昨日から今日にかけての強風は横浜で31mを超える
台風のような酷いものでしたね。
ベランダの薔薇達が倒れたりしてハラハラドキドキしながら
朝を迎えたので今日も寝不足です。
桜も折角満開になったのに大丈夫かしら?と思ったら
散る間際ではなかったので結構残っているようですね。
明日はお花見日和ですが、私はレッスンなので
会場に向かう道すがら楽しもうと思います。
さて、4月1日より1ヶ月間野毛地区センターにて
生徒さんと私の作品を展示させて頂いています。
テーマは「春夏秋冬」で
1月から順番に季節のお花や行事を飾ってみました。
半分位が日本手芸普及協会の作品、半分は私のオリジナルです。
うちの場合は物が多い為、こういうシンプルな壁に飾ると
自分の家で飾っている時とは何となく違う作品のように
見えるから不思議です。
午後から搬入する生徒さんの作品スペースを空けてあります。
皆さん他の方の作品に興味津々のようで
ちゃんとした作品展を暫らくしていない事に反省させられます。
やはり他の生徒さんや私の新作を見て刺激を受ける事は
制作意欲が湧いて来ますよね。
私は3作品展示していますがその中でも大作はこちら。
片山智桂子先生のウエルカムベルという作品を描いたものです。
著作権の問題もありはっきりした写真を載せられないのが残念です。
片山先生特有のとても繊細で優しいトーンのデザインで
私はパープルを少し強めに出してみました。
日本手芸普及協会の季節教材に登場した時は是非描いてみたいと
1年半ほど前に材料を購入していたのですが
60cmもある大きな作品の為、なかなか製作に入る
チャンスと勇気が湧かず眠っていました。
今回、作品展示の機会を与えて頂き頑張って仕上げました。
のんびり屋の私は当日の朝までかかってしまいましたが
沢山の方にお褒めの言葉を頂きとっても嬉しかったです。
桜木町近辺にお越しの方は是非お立ち寄りください。
話は変わりますが私が生徒さん達にお薦めしている漫画
「君に届け」の映画版のキャストが発表になりましたね。
ネットでは色々な憶測が上がっていましたが
誰になっても原作のイメージが壊れてしまうだろうなと思っていました。
娘と予想した際、まず浮かんだのが新垣結衣ちゃんでした。
男の子は三浦春馬君や岡田将生君がいいかな~なんて。
オトメンつながりで夏帆ちゃんの爽子もありかなとか。
私は多部未華子ちゃんの妄想演技が好きなので
あの爽子ちゃんの勘違い妄想が合うだろうな~と思いました。
でも、年齢的な事や、皆とても売れっ子だから無理だよね~と
話していたので多部ちゃんと春馬君のキャスティングが
発表になりちょっと嬉しくなりました。
賛否両論あるようですが今から楽しみです!
いつも私は号泣しながら見ていた深夜のアニメは終了しましたが
爽子ちゃんの健気さ青春時代のキュンとした気持ちを
味わってみたい方は是非コミックを読んで見て下さいね。
台風のような酷いものでしたね。
ベランダの薔薇達が倒れたりしてハラハラドキドキしながら
朝を迎えたので今日も寝不足です。
桜も折角満開になったのに大丈夫かしら?と思ったら
散る間際ではなかったので結構残っているようですね。
明日はお花見日和ですが、私はレッスンなので
会場に向かう道すがら楽しもうと思います。
さて、4月1日より1ヶ月間野毛地区センターにて
生徒さんと私の作品を展示させて頂いています。
テーマは「春夏秋冬」で
1月から順番に季節のお花や行事を飾ってみました。
半分位が日本手芸普及協会の作品、半分は私のオリジナルです。
うちの場合は物が多い為、こういうシンプルな壁に飾ると
自分の家で飾っている時とは何となく違う作品のように
見えるから不思議です。
午後から搬入する生徒さんの作品スペースを空けてあります。
皆さん他の方の作品に興味津々のようで
ちゃんとした作品展を暫らくしていない事に反省させられます。
やはり他の生徒さんや私の新作を見て刺激を受ける事は
制作意欲が湧いて来ますよね。
私は3作品展示していますがその中でも大作はこちら。
片山智桂子先生のウエルカムベルという作品を描いたものです。
著作権の問題もありはっきりした写真を載せられないのが残念です。
片山先生特有のとても繊細で優しいトーンのデザインで
私はパープルを少し強めに出してみました。
日本手芸普及協会の季節教材に登場した時は是非描いてみたいと
1年半ほど前に材料を購入していたのですが
60cmもある大きな作品の為、なかなか製作に入る
チャンスと勇気が湧かず眠っていました。
今回、作品展示の機会を与えて頂き頑張って仕上げました。
のんびり屋の私は当日の朝までかかってしまいましたが
沢山の方にお褒めの言葉を頂きとっても嬉しかったです。
桜木町近辺にお越しの方は是非お立ち寄りください。
話は変わりますが私が生徒さん達にお薦めしている漫画
「君に届け」の映画版のキャストが発表になりましたね。
ネットでは色々な憶測が上がっていましたが
誰になっても原作のイメージが壊れてしまうだろうなと思っていました。
娘と予想した際、まず浮かんだのが新垣結衣ちゃんでした。
男の子は三浦春馬君や岡田将生君がいいかな~なんて。
オトメンつながりで夏帆ちゃんの爽子もありかなとか。
私は多部未華子ちゃんの妄想演技が好きなので
あの爽子ちゃんの勘違い妄想が合うだろうな~と思いました。
でも、年齢的な事や、皆とても売れっ子だから無理だよね~と
話していたので多部ちゃんと春馬君のキャスティングが
発表になりちょっと嬉しくなりました。
賛否両論あるようですが今から楽しみです!
いつも私は号泣しながら見ていた深夜のアニメは終了しましたが
爽子ちゃんの健気さ青春時代のキュンとした気持ちを
味わってみたい方は是非コミックを読んで見て下さいね。
今日はかぼちゃのスープを作りました。
綺麗な色でしょう?
子供達も大好きなので時々作ります。
その時に剥いた皮を使って何かもう一品と考えたのが
人参とかぼちゃの皮のキンビラです。
最近、野菜不足気味だったので野菜中心の献立を
毎日考えています。
午後の仕事を辞めて時間が出来たのとお返しに頂いたカタログから
フードカッターを選んだ事、生ゴミ堆肥作りを
始めたのも大きなきっかけかもしれません。
先日はじゃがいものビシソワーズを作りました。
冷たくして飲むと美味しいのですが子供達は
温かい方が良いと言って温めて飲んでいました。
野菜ってサラダ以外ではなかなか食べてくれないので
朝はお味噌汁に沢山の野菜を入れるようにしたり
こうしてスープにすると飲んでくれるので助かります。
これから夏にかけてはベランダで野菜作りが出来ます。
今年はミニトマトのアイコを赤と黄色、両方種から育てています。
とても美味しくてフルーツみたいに食べられます。
これはミニキャロットの双葉が出てきた様子。
人参は葉も天ぷらやおひたしで食べれるし
袋で買って来ると食べきれない事があるので
ベランダから必要な時に調達出来たら便利ですよね~
何だか暇を持て余しているように思われそうですが
最近、毎日作品作りに励んでいてストレスが溜まるので
野菜の成長を見て癒されているのです!
今日は午前中がレッスンで午後予定があったので
娘とお昼でもと思っていたのですが娘からはメールがなく
まだ寝ているのだろうと諦めて桜木町にオープンした
コレットマーレを覗きに行きました。
生徒さんが朝はとても並んでいたと言っていた通り
迷路のようにロープが張ってありましたが
お昼頃はすんなり入れました。
入った途端に娘からメールが来てランチをする事になったので
足早に館内を見て上の写真の石鹸と折り畳み傘を購入。
蜂蜜と黒糖の石鹸を購入したらグレープフルーツとアボカドの
ミニ石鹸をプレゼントして貰ってちょっとラッキー。
折り畳み傘は薄型なので小さなバックの時用です。
そのまま家に帰るならもっと買ってしまうところでした。
30代がターゲットとの事ですがどちらかと言うと
20代向けかなという印象。
平日のせいかベビーカーで奮闘する若いママが多く
ちょっと危なかったです。
ちょっとだけ覗いた娘は「半年位したら来る」との事。
人ごみが嫌いなのですいた頃また誘われそうです。
午後の用事は市町村が無料で生ゴミコンポストを
配布して下さると言うので申し込みをして取りに行きました。
汗だくになりながらやっと辿り着いて説明を聞き
自宅まで歩いて帰りましたが結構大きかったです。
室内に置かないといけないらしく・・・
ちょっと心配になりましたが何とかトライしてみようと思います。
今日は卒業式も多かったようですね。
教室の生徒さん達もお仕事を始められたりして
お休みに入られたりお辞めになった方が数名います。
わざわざお菓子を送って来て下さったり
お気遣い頂いてありがとうございました。
写真は最後のレッスン後「また必ず復帰しますけど区切りなので」と
頂いた焼き菓子の一部です(子豚は先日の鎌倉土産)
とても残念ですがいつかまた戻って来て下さる日を
楽しみに待っていますので~
昨日は新横浜でレッスンがありましたが
レッスンの無い日は一日があっと言う間に過ぎて行きます。
こんなんでは足腰が弱ってしまいそうでちょっと不安。
娘は月に3回北鎌倉までお習字に通っています。
私は近い割に数回しか訪れた事のない鎌倉。
時間も出来た事だしぽかぽか陽気に誘われて一緒に行く事にしました。
娘がお習字に行っている間、私は明月院までの小道を歩いたり
葉祥明さんの美術館に行ったりして過ごしました。
葉祥明さんの絵はとても色合いが綺麗で
優しい詩は沢山の人を元気づけてくれる魅力があります。
明月院までの小道は、結構おば様軍団が
おしゃべりしながら歩いていました(私もおばさんですが)
10年程前あじさいの季節に来た時はこの小川に落ちそうになる位
もの凄い人でごった返していました。
娘からお習字が終わったとのメールが来たので
一緒に鶴岡八幡宮まで歩いて行く事にしました。
途中、以前から訪れてみたかった歐林洞さんでティータイム。
これが今日の目的①です。
ぽかぽか陽気に汗ばみましたが思ったよりも近かったです。
中はホテルのティーラウンジのような雰囲気。
案内してくれたお店の方も丁寧で優雅な気分になれます。
この雰囲気でピースはないんじゃない?
娘は今度お友達と来てみたいな~と言ってました。
彼氏が出来たら連れて来て貰ったら?と言うと
学生にはちょっと高級との事。
でも、ホテルのラウンジよりはリーズナブルな感じですよ。
ケーキ、紅茶共にとっても美味しかったです。
店内はおしゃべりに花を咲かせるご年配の奥様達が多かったです。
お土産はオレンジのパウンドケーキとパトロンというお菓子。
栗のマッシュをチョコでコーティングしたお菓子です。
お遣い物にする時は上大岡の京急で購入するのですが
自分の為に購入するのは初めてなので奮発しちゃいました。
気品のある箱が重厚な感じです。
仕事をしていた時バレンタイン等に差し上げると
奥様がとても喜んで下さいました。
そして今日の目的②の鶴岡八幡宮へは5分程で到着。
先日の強風で倒れた大銀杏が気になっていました。
丁度、大銀杏の撤去作業が行われていて
平日だと言うのに大勢の方が見守っていました。
階段は通行止め、周りを覆って作業をしている為
みんな隙間から覗いたり背伸びをして見ていました。
トラック右奥が根っこですが砕けた木片をワイヤーで吊って
片付けているようです。(左側)
樹齢推定千年の最後はとても寂しく感じましたが
根を丁寧に殺菌処理して植え直し、根付くことを目指すと共に
残された土中の根から新しい芽が出るよう
地面の穴も土で埋めるそうです。
最先端の技術で蘇って欲しいと思いました。
その後鎌倉駅までの道すがらお漬物を買ったり
アクセサリーを買ったり買い物三昧。
最後に目的③の「半月」で有名な鎌倉五郎に寄りました。
「うさまん」は以前ゆめカルチャーの生徒さんが持って来て下さって
生徒さんみんなファンになってしまいました。
通販でも買えるとの事で別の生徒さんが昨日「花の子ぶた」と言う
お菓子をレッスンの時に持って来て下さいました。
鎌倉に行ったら絶対購入しようと思っていたので
すぐに叶って嬉しいです。
惜しむらくは「うさまん」の方の賞味期限が短い事でバラで購入。
連休に行く実家には「花の子ぶた」を購入しました。
店頭では麦田もちの列が出来ていて一度はお店を後にしたのですが
娘がどうしても食べたいと言うので並んで買いました。
結局、鎌倉にはお菓子を買いに行ったようなもので
ちょっと散財しちゃいました。
でも家から1時間も掛からない場所で旅行気分とは
安上がりかもしれません♪
こんなに甘い物ばかり買っちゃって
賞味期限の早い順番にたいらげないといけませんね~
でも、気分転換にもなり、作品の創作意欲も出てきました。
明日からは作品作りに専念します!
レッスンの無い日は一日があっと言う間に過ぎて行きます。
こんなんでは足腰が弱ってしまいそうでちょっと不安。
娘は月に3回北鎌倉までお習字に通っています。
私は近い割に数回しか訪れた事のない鎌倉。
時間も出来た事だしぽかぽか陽気に誘われて一緒に行く事にしました。
娘がお習字に行っている間、私は明月院までの小道を歩いたり
葉祥明さんの美術館に行ったりして過ごしました。
葉祥明さんの絵はとても色合いが綺麗で
優しい詩は沢山の人を元気づけてくれる魅力があります。
明月院までの小道は、結構おば様軍団が
おしゃべりしながら歩いていました(私もおばさんですが)
10年程前あじさいの季節に来た時はこの小川に落ちそうになる位
もの凄い人でごった返していました。
娘からお習字が終わったとのメールが来たので
一緒に鶴岡八幡宮まで歩いて行く事にしました。
途中、以前から訪れてみたかった歐林洞さんでティータイム。
これが今日の目的①です。
ぽかぽか陽気に汗ばみましたが思ったよりも近かったです。
中はホテルのティーラウンジのような雰囲気。
案内してくれたお店の方も丁寧で優雅な気分になれます。
この雰囲気でピースはないんじゃない?
娘は今度お友達と来てみたいな~と言ってました。
彼氏が出来たら連れて来て貰ったら?と言うと
学生にはちょっと高級との事。
でも、ホテルのラウンジよりはリーズナブルな感じですよ。
ケーキ、紅茶共にとっても美味しかったです。
店内はおしゃべりに花を咲かせるご年配の奥様達が多かったです。
お土産はオレンジのパウンドケーキとパトロンというお菓子。
栗のマッシュをチョコでコーティングしたお菓子です。
お遣い物にする時は上大岡の京急で購入するのですが
自分の為に購入するのは初めてなので奮発しちゃいました。
気品のある箱が重厚な感じです。
仕事をしていた時バレンタイン等に差し上げると
奥様がとても喜んで下さいました。
そして今日の目的②の鶴岡八幡宮へは5分程で到着。
先日の強風で倒れた大銀杏が気になっていました。
丁度、大銀杏の撤去作業が行われていて
平日だと言うのに大勢の方が見守っていました。
階段は通行止め、周りを覆って作業をしている為
みんな隙間から覗いたり背伸びをして見ていました。
トラック右奥が根っこですが砕けた木片をワイヤーで吊って
片付けているようです。(左側)
樹齢推定千年の最後はとても寂しく感じましたが
根を丁寧に殺菌処理して植え直し、根付くことを目指すと共に
残された土中の根から新しい芽が出るよう
地面の穴も土で埋めるそうです。
最先端の技術で蘇って欲しいと思いました。
その後鎌倉駅までの道すがらお漬物を買ったり
アクセサリーを買ったり買い物三昧。
最後に目的③の「半月」で有名な鎌倉五郎に寄りました。
「うさまん」は以前ゆめカルチャーの生徒さんが持って来て下さって
生徒さんみんなファンになってしまいました。
通販でも買えるとの事で別の生徒さんが昨日「花の子ぶた」と言う
お菓子をレッスンの時に持って来て下さいました。
鎌倉に行ったら絶対購入しようと思っていたので
すぐに叶って嬉しいです。
惜しむらくは「うさまん」の方の賞味期限が短い事でバラで購入。
連休に行く実家には「花の子ぶた」を購入しました。
店頭では麦田もちの列が出来ていて一度はお店を後にしたのですが
娘がどうしても食べたいと言うので並んで買いました。
結局、鎌倉にはお菓子を買いに行ったようなもので
ちょっと散財しちゃいました。
でも家から1時間も掛からない場所で旅行気分とは
安上がりかもしれません♪
こんなに甘い物ばかり買っちゃって
賞味期限の早い順番にたいらげないといけませんね~
でも、気分転換にもなり、作品の創作意欲も出てきました。
明日からは作品作りに専念します!
大変ご無沙汰しておりました。
もうこのブログを覗いて下さる方にも呆れられているかもしれません。
お陰様で2月15日、22日に行われた「お雛様を描こう」の企画は
13名のご参加を頂き無事に終了致しました。
お手伝い頂きましたAさん、Oさんには大変お世話になりました。
また、地区センターの方々にもお世話になり有難うございました。
参加して頂いた方々には喜んで頂けたようで
早速家に飾りますと言って頂き嬉しかったです。
私事ですが・・・
2月末日で11年以上続けていた仕事を辞めました。
色々事情はあったのですがその整理に時間がかかり
3月に入ってから体調を崩したり無気力でいました。
しかし残務処理を頼まれ家で仕事をしているので
未だに片足が抜けない状態ですが、これからは
トールに専念して行きますので皆様宜しくお願い致します。
冒頭の写真は2月の始めに船橋の生徒さんと遅い新年会を
開催した時に差し上げたプレゼントです。
横浜の生徒さんとの忘年会の景品としても登場していますが
季節がら桜のモチーフをプレゼントしました。
これ、実は100円ショップの芳香剤なのです。
カットされた白木の素材に色を塗ってみました。
とても好評なのでちょっとしたお礼やプレゼントに活用しています。
さて、随分ブログをさぼっている間に生徒さん達のお子さんの
受験も終わり、復帰された方、残念ながらお辞めになった方
土曜日の教室が場所を変えたり等色々なことがありました。
でも、相変わらずレッスンはお菓子を持ち寄ったりして
おしゃべりも弾み和やかな雰囲気です。
右側は韓国に行かれた生徒さんから戴いたチョコです。
レッスン中に皆で食べてしまったので写真は無いのですが
唐辛子のチョコなんていうのも入っていました。
ちょっとピリッとして面白かったです。
左はわさび味のキットカットとバナナ味のぷっちょですが
ぷっちょの絵がもんじゃだったので一瞬もんじゃ味かとドキッとしました。
他にも写真を撮らずにレッスン中に食べてしまった物も沢山ありますが
レッスンの度に色々なお菓子を戴いて楽しいです。
折角午後の時間が自由に使えるようになったので
今日は戴き物のゴディバのビスケットでティータイムにします。
ご近所の方でもお呼びしたいところですが
仕事先から11年間溜め込んでいた私物を運んだら
引越し当日のような状態になってしまいまいました。
当分誰も呼べません~(涙)
無理をせずぼちぼち片付けて行きます。
近況報告でした~!
今、大学に行っている娘からメールで雪が降って来たとの事。
外を見たら横浜も降っていました~
風邪等ひかない様にして下さいね。
昨年はとても忙しかったですが充実した一年でした。
今年も教室の生徒さんやこのブログを見て下さっている
皆さんにとって幸多き一年になりますように!
さて、上の写真は2月15日、22日に野毛地区センターで開催される
「お雛様を描こう」の見本です。
なんと材料費千円のみで2回のレッスンが受けられますので
生徒さんは勿論、初めてトールを体験してみたい方は
どんどん申し込んで下さいね。
申し込みは野毛地区センターに直接お願い致します。
2月11日から受付だそうです。
定員が15名なのでお早めにお申し込み下さい。
先日出掛けにポストを見たら大きな封筒が入っていました。
7月に福山君のライブに誘って下さったアニーさんからです。
中にはこんなに可愛いチョコレートが入っていました。
素敵なカードと手書きのお手紙まで!
でも、お互いに通じる物ってあるんですね~
私もアニーさんに作品をプレゼントしようと
持って出たところだったのですぐに送りました。
私はお礼のつもりでしたが、プレゼントを戴けるなんて…
アニーさんは以前教室に通って下さっていました。
このブログで私が福山君のライブに行けない事を知ると
ご一緒に行きませんか?とメールを下さったのです。
ブログをやっていて本当に嬉しかった出来事の1つです。
写真が無くてご紹介出来ませんが
生徒さんのお子さんが焼いたジンジャークッキーを戴いたり
色々お気遣い下さった方々本当にありがとうございました!!
私からも少しでもお返ししたいと思い今年お世話になった方々へ
クリスマスプレゼントを送り終えてホッとしたのもつかの間…
娘が大学の友達とクリスマスパーティーをするから
アップルパイを焼いてくれと言い出しました。
いつもは自分でブラウニー等を作るのですが
今年はアルバイトが忙しくて帰って来たのは22時頃でした。
食べ易い1口アップルパイを作る事にしたのですが
ホールで作るよりも時間がかかりました(汗)
丁度先日伯父から1箱リンゴが送られて来ました。
本当はお菓子作りには紅玉が良いのですが
戴いたのは「ふじ」だったので色はあまり綺麗ではありません。
しかし、とても蜜が有って美味しいリンゴなので
お砂糖を控えめにして隠し味にはレーズンを漬け込んだ
ラム酒を少々入れたらとても良い香り!
こんな風に1個や2個を紙ナプキンで包んで持たせました。
これならボロボロこぼれるパイ生地でもナプキンの上で
食べられてお部屋を提供して下さる一人暮らしのお友達にも
ご迷惑をかけないかな~と思います。
焼きあがったのは深夜でしたが、娘と二人試食タイム。
そして翌日は新横浜のレッスンだったので生徒さんにもプレゼント。
丁度レッスン日がクリスマス近くの生徒さんだけですみません。
去年はバラ型のマドレーヌを差し上げてこちらも好評でした。
24日、25日とそれぞれ別のお友達とクリスマスパーティーの娘が
出かける前に私にプレゼントをくれました。
紫のマフラーです。
とっても綺麗なラインストーンが付いていてキラキラしてます。
高島屋の包みだったので
「高かったでしょ?ポイント付かなくてもったいなかったね」と私。
「第一声がそれ?」と呆れられてしまいました(笑)
娘は私の欲しい物をちゃんと考えてくれるので
本当に有り難いですね。(我が家の男性陣ときたら)
皆さんは楽しいクリスマスを過ごしていらっしゃるのかしら?
子供が小さい時は朝からローストビーフを焼いたり
ケーキを焼いたりと大忙しでしたが
みんなそれぞれ予定が有って今年は何も用意をしませんでした。
昨日は一人きりのクリスマスイブだと覚悟していたら
息子が7時に帰宅して「なんも用意してないよ~」と慌てました。
ライブのリハーサルと言っていたしこんなに早く帰って来るとは…
彼女とは23日に楽しく過ごしたそうです。
今日も何だか寂しくてケーキだけ買って来てしまったので後で
皆が帰って来たら食べようと思います。(多分夜中?)
それでは、素敵なクリスマスの夜をお過ごし下さいね!
今日は教室の生徒さん達とクリスマスランチをしました。
場所は上大岡駅近くにあるビストロ・クニザキ。
まずは白ワインで乾杯をして前菜を頂きました。
タコのマリネがとても美味しかったです。
場所は上大岡駅近くにあるビストロ・クニザキ。
まずは白ワインで乾杯をして前菜を頂きました。
タコのマリネがとても美味しかったです。
2種類から選べるパスタ。
私は左のトマトソースを選びましたがとても量が多く
小柱が美味しかったです。
火曜日と木曜日の生徒さん達と私で
総勢10名の賑やかなランチになりました。
今回参加出来なかった方達も来年是非参加して下さいね。
今回は過去の子供トールペイント教室の見本や
クリスマス作品をプレゼントにしました。
全員に少しでもプレゼントをお渡ししたいと思い
急遽描いた作品もあり、昨晩は夜中まで頑張りました。
喜んで頂いて嬉しかったです!
最後は珈琲か紅茶とデザートプレート。
さつまいものプリンが美味しかった!!
これでランチのパスタコースが1680円。
ワインを入れても2000円ちょっと。
このコストパフォーマンスには大満足です。
また、頑張ってプレゼントを考えますので
来年も皆さんと楽しく過ごせたら良いですね。
平日のレッスンは今日で終わりでしたが
来年も宜しくお願いします!
父の入院で3日程実家に帰っていました。
薔薇のブログ友達の皆さんや生徒さん達には
色々とお言葉をかけて頂いて本当にありがとうございます。
お陰様で父の手術は無事に終わり経過は順調です。
私は入院と手術の日に病院に行っただけでとても疲れましたが
姉が後半は担当してくれるので助かります。
父が何か洋服でも買いなさいと言ってくれたので
昨晩は久しぶりに姉と食事やショッピングを楽しみました。
父には悪いですがこういう時でないと姉ともゆっくり買い物や
食事をする機会が最近ないので楽しかったです。
写真は姉と入った紅茶のお店マザーリーフで売っていた
マカロンです。今だけハート型のが1つ入っているそうです。
とっても可愛かったので買って帰りましたがお値段も手頃です。
このお店はモスバーガーの系列なのでカジュアルな感じで、
私はキャラメルチャイをオーダーしましたが美味しかったですよ。
そして今回、父の入院で茨城の時の友人に会う事が出来ました。
入院の日は朝から父と一緒に病院に行きましたが
午後はやる事が無く父も私が居ると耳が遠い為
大きい声でしゃべるので周りの方に迷惑だし・・・
一人で買い物をして帰ろうかと思っていましたが
平日だし駄目もとで電話をした友人がわざわざ病院まで
迎えてに来てくれてゆっくりお茶する事が出来ました。
前々回父が入院した時も連絡したら「仕事なので残念」
と言っていた彼女が病院に来てくれました。
病院からの最終バスの時間が過ぎていたので
会えないと思ったけど一応来てみて良かったと言ってくれた時は
本当に嬉しかったです。
実はその時、バスに乗り遅れ途方に暮れていた
私の前に彼女の車がスーッと走って来たのです。
彼女が来てくれなかったら駅までタクシーで帰るところでした。
不謹慎ですが父のお陰で遠く離れた友人に会う事が出来て
今回もとても嬉しかったです。
そして家に帰ると英国の母、ダイアナから小包が届いていました。
開けて見ると早くもクリスマスプレゼントです!
私と娘にはアクセサリー、息子にはキャラクターの靴下2足。
息子は「俺だけ靴下か・・・」と言っていましたが
主人には何もないので有り難いと思わないとね~
でも、アクセサリーの包装紙に付いていたカードには
左側のアクセサリーに娘の名前、右側のには私の名前が・・・
どう考えても間違えてますよね。
人と人との繋がりって遠く離れていても通じるものなんですね。
昨日は師走の寒さになると朝の天気予報で言っていた通り
夜になっても雨が降り続けとても寒い一日でした。
昨日はコブクロのLIVEだったので仕事を早く終わらせ
何とか予定通りに新横浜に向かいました。
娘がお腹が空いたと言うのでまず夕食を取りました。
新横浜の「つばめグリル」は初めて入りましたが
今から30年ほど前、まだ私が子供だった頃従姉や叔父と
品川の「つばめグリル」に夜遅く食べに行った事がありました。
その当時、夜中まで営業しているレストランは珍しかったので
何だか大人になったようでうきうきしたものです。
新横浜には月に2回レッスンの為に通っていますが
一人でランチするのも寂しいので入った事はなかったのです。
昔を思い出して懐かしかったです。
さて、アリーナに向かおうとしたら駅前近くから歩道は
通勤ラッシュのような状態でした。
人の波を掻き分けて違う道からアリーナに向かいました。
こちらだとアリーナの真正面に出るのですが
遠方から来る方は大通りしか知らないようで人もまばらです。
馴染みのある街で良かったです。
身分証明書を提示する手間がかかっているのか
会場から15分以上経っているのに全然進みません。
傘をさしても他の人の傘の雫でびしょびしょになりました。
私達はスタンド席だったのですが、なんと最後列の前の列でした。
福山君の時と違って1階はアリーナ2階以上がスタンドと
呼んでいましたが、それにしても3階席は高い!!
前との間隔も狭くて武道館の時のように急でした。
北側だったので真正面ですが、一番遠い距離という事です。
登場と同時に「大阪」と黒田さんが言ったような・・・
小渕さんが頭を叩いていたのでやっぱり間違えたんだと。
その後はぐだぐだ感が否めませんでしたが
アップテンポな曲の時に殆ど歌声が聞き取れなかったのは
とても残念でした。
多分狭い場所で窮屈な格好をしていたので肩が凝ったのだと
思うのですがバンドの大音響で頭が痛くなって来ました。
スタンド席は立つ人も殆ど居なくてじっとしていたから
腰痛も酷くなり鞄に入っている頭痛薬を出そうか迷った位です。
小渕さんは歌詞に負けずとても熱い語り口調でMCをこなして
いましたが、黒田さんは・・・あーいうキャラなんでしょうね(笑)
でも、アカペラで唄った時は流石にゾクゾクする位
体に声が染み込んで来ました。
途中マイクを使わないでワンフレーズ唄った時も
スタンド席までちゃんと聴こえたのには驚きです。
彼らの原点はやはり生声なんだと思います。
アコースティックギターと彼らの声があったら何もいらない・・・
バンドの方々ごめんなさい。(私個人の感想ですのでお許し下さい)
コブクロはやっぱり小さな会場でしんみり聞きたかったな~
メジャーになった今は無理な話ですね。
今更ながら福山雅治のLIVEのエンターテイメント性の高さを
認識させられました。(チケットが三千円高いのには訳があった)
それにしても親子が多かったのはコブクロの歌が
幅広い世代に支持されている証拠ですね。
あと、ちょっと疲れたサラリーマンが多かったです。
先日生徒さんからラフランスが届きました。
ラフランス好きをブログで知って送って下さったのですが
とっても甘くて種の周りまで齧り付いて綺麗に食べてしまいました。
先週丁度食べ頃を向かえ毎日美味しく頂いていますが
冷蔵庫に入れたのはもう少しもちそうなので少しずつ頂きますね。
私は子供の頃ラフランス(と言っても洋ナシですが)が嫌いでした。
口の中にぶつぶつが残るようで苦手だったのです。
しかし、いつからか美味しいと思うようになったのです。不思議ですね。
ラフランスは血圧を下げる効果があるそうです。
母は高血圧なので先日お裾分けしました。
最近腰痛や疲れが出たのか体調が優れませんでしたが
昨日のレッスンではお菓子や柿を頂いたので
美味しい物を沢山戴いて早く新しい作品を描けるように頑張ります!
それから可愛いおまけを紹介します。
先週の火曜日、お教室を暫らくお休みされる生徒さんが
ヨックモックのクッキーを持って来て下さって皆で頂きました。
箱にはプティシガールそっくりの可愛いストラップが付いていました。
40周年記念商品だそうでとっても精巧に出来ています。
息子は小さい時からシガールが大好きで気がつくと
1箱ペロッと食べてしまったり…
ストラップも息子に見せたらさっさと自分の携帯に付けてしまいました。
ヨックモックを食べると結婚前に主人と行った青山本店を思い出します。
主人の両親が大好きなお店だと連れて行って貰ったのですが
HPを見るとその頃とは雰囲気は随分変わったようです。
かれこれ20年も前の話ですから主人も私もそしてお店も変わる筈です。
なかなか最近青山には行く事がないのですが、福山雅治の追加公演で
代々木体育館に行った時に寄れば良かったな~と後悔。
とても素敵なカフェなので表参道に行ったら寄ってみて下さいね。
昨日は船橋教室のレッスン日だったのですが、
生憎公民館が文化祭で使えませんでした。
そこで、生徒でもある私の姉の家でレッスンをする事に。
船橋ではいつもレッスン開始時間と共に
ランチタイムが始まるのですが
「軽食を用意するから何も持って来ないで」との連絡。
期待して行ったらまるでお洒落なカフェのようなプレートが
用意されていました。
ベーグル、スープ、お饅頭まで全て手作り!
私は前日からの腰痛でレッスンの合間にソファで横に
ならせて頂きながらのレッスンになりましたが
生徒さんが持って来て下さったシュークリームや
姉のお手製のロールケーキ等、
次から次へと美味しいお菓子や飲み物が出てきて
とても楽しいレッスンでした。
レッスン終了後は船橋公会堂の小椋佳さんの
コンサートに生徒さん達と行きました。
前から4列目なんて今までで初めて!
「福山君の時に前から4列目だったらどうする?」と
姉に聞かれ「失神する」と答えたら他の生徒さんに
「そんなに夢中になれる物があっていいですね」と
言われてしまいました。
場内アナウンスでカメラ撮影はご遠慮くださいと
言った事に対し「私への皮肉ですか?」なんて
自虐ネタで会場を沸かせて下さいましたが、
小椋さんもとてもダンディーで背の高いナイスガイでしたよ。
また琵琶奏者の坂田美子さんが参加されて
素敵な演奏と透き通った美しい歌声を聴かせて下さった上に
山口百恵さん似のとても綺麗な方で会場を魅了していました。
その坂田さんやバンドの皆さんが台詞を言いながら
楽器を演奏する「絹衣」というお話も最後はうるっとします。
歌あり、おしゃべりあり、物語ありの楽しいコンサートでした。
広いとは言えない会場なのでとても和やかなコンサートに
なりました。周りを見渡すと殆どが60代らしき方々。
私はこの会場の中で一番若いんではないかと確信(笑)
しかし数曲は完璧に歌えてしまうのが不思議です。
小椋さんの歌と一緒にサラリーマン生活を送ったであろう
初老の男性達がとても嬉しそうだったのが印象的でした。
17日はコブクロのLIVEに娘と行って来ます。
今年はLIVE三昧でしたが、やはり生の声は感動します。
腰痛は未だに治りませんが休める時はゆっくり休んで
皆さんに迷惑を掛けないよう、頑張ります。
生憎公民館が文化祭で使えませんでした。
そこで、生徒でもある私の姉の家でレッスンをする事に。
船橋ではいつもレッスン開始時間と共に
ランチタイムが始まるのですが
「軽食を用意するから何も持って来ないで」との連絡。
期待して行ったらまるでお洒落なカフェのようなプレートが
用意されていました。
ベーグル、スープ、お饅頭まで全て手作り!
私は前日からの腰痛でレッスンの合間にソファで横に
ならせて頂きながらのレッスンになりましたが
生徒さんが持って来て下さったシュークリームや
姉のお手製のロールケーキ等、
次から次へと美味しいお菓子や飲み物が出てきて
とても楽しいレッスンでした。
レッスン終了後は船橋公会堂の小椋佳さんの
コンサートに生徒さん達と行きました。
前から4列目なんて今までで初めて!
「福山君の時に前から4列目だったらどうする?」と
姉に聞かれ「失神する」と答えたら他の生徒さんに
「そんなに夢中になれる物があっていいですね」と
言われてしまいました。
場内アナウンスでカメラ撮影はご遠慮くださいと
言った事に対し「私への皮肉ですか?」なんて
自虐ネタで会場を沸かせて下さいましたが、
小椋さんもとてもダンディーで背の高いナイスガイでしたよ。
また琵琶奏者の坂田美子さんが参加されて
素敵な演奏と透き通った美しい歌声を聴かせて下さった上に
山口百恵さん似のとても綺麗な方で会場を魅了していました。
その坂田さんやバンドの皆さんが台詞を言いながら
楽器を演奏する「絹衣」というお話も最後はうるっとします。
歌あり、おしゃべりあり、物語ありの楽しいコンサートでした。
広いとは言えない会場なのでとても和やかなコンサートに
なりました。周りを見渡すと殆どが60代らしき方々。
私はこの会場の中で一番若いんではないかと確信(笑)
しかし数曲は完璧に歌えてしまうのが不思議です。
小椋さんの歌と一緒にサラリーマン生活を送ったであろう
初老の男性達がとても嬉しそうだったのが印象的でした。
17日はコブクロのLIVEに娘と行って来ます。
今年はLIVE三昧でしたが、やはり生の声は感動します。
腰痛は未だに治りませんが休める時はゆっくり休んで
皆さんに迷惑を掛けないよう、頑張ります。
先週土曜日は日本手芸普及協会のセミナーだったので
朝8時には家を出ようと支度をしていました。
立ち上がった瞬間腰に違和感はあったものの
ぎっくり腰という程ではなく靴を履いて玄関を出ようとしたら
「痛い!!」歩くたびに何とも言えない痛みが走りました。
でも、土曜日がこの日しか無く随分遅いセミナーに参加
したので、これをお休みしたら参加する日はもうないのです。
ゆっくりゆっくり坂を下りて何とか
電車に乗ったのですが既に痛みは冷や汗ものに。
気を紛らわせていたら乗り換え駅を乗り過ご始末。
その後30分のお昼はあったものの6時間も座り続けたので
途中から描くのをやめてしまいました。
森初子先生のセミナーは初めてだったので
とても楽しみにしていたし少しでも作品を仕上げたかったのに
折角のセミナーに集中する事ができませんでした。
こちらは森先生の見本
私は完成には程遠いです。
私は一番後ろの御席だったのですがお隣のSさんや
前の席のお二人と仲良くなれてとても嬉しかったです。
トレーシングペーパーを忘れた私に分けて下さったり
キャンディーをお裾分け下さったり本当にお世話になりました。
いつもの私はもう少しまじめなんですよ。あの不真面目さは
腰痛から来ていたのでお許し下さい!!
朝8時には家を出ようと支度をしていました。
立ち上がった瞬間腰に違和感はあったものの
ぎっくり腰という程ではなく靴を履いて玄関を出ようとしたら
「痛い!!」歩くたびに何とも言えない痛みが走りました。
でも、土曜日がこの日しか無く随分遅いセミナーに参加
したので、これをお休みしたら参加する日はもうないのです。
ゆっくりゆっくり坂を下りて何とか
電車に乗ったのですが既に痛みは冷や汗ものに。
気を紛らわせていたら乗り換え駅を乗り過ご始末。
その後30分のお昼はあったものの6時間も座り続けたので
途中から描くのをやめてしまいました。
森初子先生のセミナーは初めてだったので
とても楽しみにしていたし少しでも作品を仕上げたかったのに
折角のセミナーに集中する事ができませんでした。
こちらは森先生の見本
私は完成には程遠いです。
私は一番後ろの御席だったのですがお隣のSさんや
前の席のお二人と仲良くなれてとても嬉しかったです。
トレーシングペーパーを忘れた私に分けて下さったり
キャンディーをお裾分け下さったり本当にお世話になりました。
いつもの私はもう少しまじめなんですよ。あの不真面目さは
腰痛から来ていたのでお許し下さい!!
昨晩コンビにでバイト中の息子から興奮気味に電話がありました。
息子「これから警察に行く事になった」
母「はあ~?なんかしたの?!」
息子「万引き犯捕まえたから事情聴取だって」
その後数時間して警察の人から電話があり
「もう少しかかりそうなので送って行きます」との事。
結局帰宅は深夜の1時近く。
こちらも寝られず帰宅した息子にご飯を用意したりしていたら
3時近くになってしまいました。
息子に事情を聞くとその犯人は万引きの常習犯だったので
今度来たら捕まえるようにと店長から言われていたとの事。
お店のカメラで証拠は押さえてあったのだそうです。
しかし、息子がその犯人を見た時は
店から出て行くところだったそうです。
お店の外まで追いかけて取り押さえたと聞きぞっとしました。
「刺されなくて良かったね、でも、怖いからもうやめてね」と
言ってしまいました。
以前、近所に入った泥棒を捕まえようとして刺し殺された
学校の先生の事をニュースで見た事があったので
一歩間違えばと思ってしまいます。
息子は部活も軽音楽部で殴り合いの喧嘩をするタイプでもないし
どこにそんな正義感が宿っていたのか不思議ですが
何事もなかった事を安堵する母でした。
来年は受験生なのでアルバイトは辞めてと言ってあるのですが
物騒な場所にあるので早く辞めて欲しいです。
それにしても高校生を夜中まで事情聴取する警察には
少々びっくりでした。
今朝はファックスの修理の人が来たので寝ていられず
私も寝不足です~
息子「これから警察に行く事になった」
母「はあ~?なんかしたの?!」
息子「万引き犯捕まえたから事情聴取だって」
その後数時間して警察の人から電話があり
「もう少しかかりそうなので送って行きます」との事。
結局帰宅は深夜の1時近く。
こちらも寝られず帰宅した息子にご飯を用意したりしていたら
3時近くになってしまいました。
息子に事情を聞くとその犯人は万引きの常習犯だったので
今度来たら捕まえるようにと店長から言われていたとの事。
お店のカメラで証拠は押さえてあったのだそうです。
しかし、息子がその犯人を見た時は
店から出て行くところだったそうです。
お店の外まで追いかけて取り押さえたと聞きぞっとしました。
「刺されなくて良かったね、でも、怖いからもうやめてね」と
言ってしまいました。
以前、近所に入った泥棒を捕まえようとして刺し殺された
学校の先生の事をニュースで見た事があったので
一歩間違えばと思ってしまいます。
息子は部活も軽音楽部で殴り合いの喧嘩をするタイプでもないし
どこにそんな正義感が宿っていたのか不思議ですが
何事もなかった事を安堵する母でした。
来年は受験生なのでアルバイトは辞めてと言ってあるのですが
物騒な場所にあるので早く辞めて欲しいです。
それにしても高校生を夜中まで事情聴取する警察には
少々びっくりでした。
今朝はファックスの修理の人が来たので寝ていられず
私も寝不足です~
昨晩娘が「お母さんお茶入れて~」と夜遅く言いました。
日本茶を飲むなら何か甘い物が食べたいな~と考えたら
生徒さんから頂いた鎌倉のお菓子が鞄に入って居る事を思い出しました。
うさぎの形をして左が芋きんとん、右が小豆のお味です。
両方食べてみたいと言うので半分ずつ頂きました。
船橋の生徒さんから頂いた京都のお土産も一緒に。
何という彩りでしょう!「ん~やっぱり日本人ね」至福の時だわ~
お茶は最近飲んでいる朝の濃茶
夜なのに濃茶を飲んで大丈夫かって?
私はカフェインには強いのでどんなに濃いお茶を
飲んでも眠れないなんて事はないのです。
このお茶は濃いだけでなく甘みがあってお気に入りです。
新横浜のプリンスぺぺの中で売っています。
今日から娘の大学は学園祭が始まり、サークルで朝早くから
受付をしないといけないから、友達の家に泊まるそうです。
地方出身のお友達は大学の近くに住んでいるのでその方が楽なのでしょう。
私も夜遅くなって迎えに行かないで済むので了承しましたが
子供達はどんどん親から離れて行くものですね。
「お茶入れて」なんて言われているうちが良いのかもしれません。
日本手芸普及協会季節教材のバスケットです。
鈴木慶子先生らしいポップな感じで楽しい作品ですね。
バスケットの中や両脇に飾った陶器のオブジェは
ダイソーで購入したかぼちゃ達です。
勿論1個105円、合計で630円と超お買い得品です。
お金を掛けなくても十分楽しめますね。
以前息子がフラワーショップで小さいかぼちゃを
買って来ましたが1個300円もしたのに
暫くしたら腐って来てしまいました。
陶器製なら毎年飾れていいですよね。
でも、1年間しまって置くので場所を取りますが
このバスケットに入れてしまえるので便利ですよ。
実はこの作品は2枚同時に描きました。
1枚はローラーで凸凹を沢山作って、
地塗りがわざと剥がれやすくした物と
もう1枚はあまり凹凸をつけなかった物です。
上の写真はあまり凹凸をつけなかったので上の絵の具が
剥がれていない方の作品です。
個人的には下の写真の沢山剥がれている方が
雰囲気があると思います。(実際の色はほぼ同じです)
昨年、結構沢山の方がこの作品を描きましたが
今年は1名の生徒さんが描いているだけです。
理由はクリスマスの作品に早くから取り掛かってしまったから・・・
まだ描いていない方は来年是非チャレンジしてみて下さい。
私はハロウィーンが日本でこんなに普及するとは思っていませんでした。
何故なら数年前まではアメリカ直輸入の可愛くないグッズが
お店に並んでいて、いつも売れ残っていたからです。
しかし最近はとても可愛いグッズやお菓子も増えてわくわくしますね。
写真のマフィンはミセスエリザベスマフィンのかぼちゃとチョコのマフィン。
他にマロングラッセとモンブラン等をランドマークプラザ店で購入しました。
ミセスエリザベスマフィンは紙袋が私好みでランドマークに行くと
購入したりしますが、横浜ではランドマークプラザにしかなかったのですね。
ハロウィーンって日本の迎え盆みたいなもののようですが
日本では提灯を持ってお墓にご先祖様をお迎えに行く風習がありますが
かぼちゃのライトを窓際に飾る風習と似ていますね。
昔滞在した英国の学校でハロウィーンパーティーがあり
ダイアナがかぼちゃをくり抜いたライトを持たせてくれました。
学校までの暗い夜道にはとても助かりましたがとても重くて
持ち難かったのを思い出します。
でも、考えてみるとあんな暗い道を一人でパンプキンランプを
持って歩いていたのだから私の後ろには沢山のおばけが
ついて来ていたかもしれませんね。怖い~~~
昨日、娘がメガネを作ると言うので一緒に眼鏡屋さんへ行きました。
最近目が疲れているのか近くの物がぼやけるので老眼かしらと
思いながら眼科に行きそびれていましたが
眼鏡屋さんでも老眼かどうか判るので検査をして貰う事にしました。
今は座って双眼鏡のような機械を覗くだけで視力が測れるんですね。
浦島太郎状態です。
0.1しかないので近眼ですねとお店の方に言われ、遠くの物が
見え難いのでは?と聞かれました。
確かに電車の行き先などが少しぼやけますがあまり不自由を感じては
いなかったので、そんなに視力が落ちたのがショックでした。
しかし、老眼ではないとのこと。
子供の頃は1.2はあったのですが働くようになって視力が落ちたので
免許の更新の為にメガネを作りました。
しかし、結婚して細かい字を見なくなったせいかその後の免許更新の時は
メガネは必要なくなりました。
ですから今回メガネを作ったのは20年振り位だったのです。
娘が選んだ中に可愛いワンポイントのがあったのでかけてみたら
意外と似合うと言われそれにしました。
今日取りに行ってかけてみると、何だか近くの物が歪んで見えます。
お店の方に言うと「近くを見る時は外して下さい」との事。
眼鏡ってそんなもんだっけ?と思いながら外に出たのですが
ネオンがゆらゆらして気持が悪くなりました。
お店で再検査をして貰うと「昨日と随分視力が違いますね」との事。
そんな事ってあるのかしら??
体調などで変わる事もあるとの事。お店の方も困った様子。
結局、そんなに視力は低下しておらず作り直して貰いました。
老眼かと思ったのに近眼ならあまり必要なかったような気がします。
でも、老眼ではなかったので喜ぶべきなのかしら?
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最近はまっている事
ワイン、ネットでの買い物、薔薇
最新コメント
[11/26 music*マカロン]
[11/26 tyako]
[10/29 music*マカロン]
[10/29 tyako]
[09/05 music*マカロン]
最新記事
(07/09)
(06/09)
(05/07)
(04/22)
(04/04)
最新トラックバック
ブログ内検索