忍者ブログ
トールペイントや日々の出来事をお伝えします☆
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすぐ8月ですから当たり前なのですが
暑いですね~
夏休みに入りお休みする生徒さんもいらっしゃいますが
体調には気をつけてお過ごし下さいね。

私は1人の時はなるべく冷房を入れないようにしますが
ここ数日は子供達が交互に出たり入ったりなので
殆ど一日中冷房を入れています。
この暑さの中坂道を上って帰って来るのに
扇風機で凌げとはとても可哀想で・・・

さて最近ブログをサボっているので
前回に続いて今回もトールペイントネタです。
生徒さんにも驚かれる程最近の私は新作に燃えています。
暑くて外出したくないからと言う訳ではありませんよ!
描きたい図案が頭の中でまとまって来たという感じです。


ティーバッグボックスとフォトスタンドです。

フォトスタンドは前回薔薇の作品を2点ご紹介して
既に何人かの方が描いて下さいましたが
今回はわすれな草を爽やかな背景で描いてみました。
スタンプを使ったりシールを貼ったりしてちょっと
お洒落な感じに仕上げたつもりなのですがどうでしょう?

ティーバッグボックスは紅茶のティーバッグは勿論の事
ティースプーンやスティックシュガー等を入れて
お客さんにお出ししたらきっと目にとまる筈。

テーブルに置いても場所を取らないし
玄関に鍵を入れて置いても良いですね。

P10106611.jpg

下のボックス部分をベージュ系にするとこんな感じ。
スタンプではなくシール等でも可愛いですね。

さあ次は何を描こうかな~
協会の季節教材もまだ描いていない作品があるし
意欲が失せない内に頑張ります♪







 
PR

明日から暫く雨が続くというので昨日、今日は
洗濯と布団干しで午前中が終わりました。
その合間に保存食を作り(その記事は後日UPしますね)
作品の手順を考えたりとにかく大忙しでした。

実はレッスンをしている時間より家で作品や手順を作ったり
材料を手配したりする時間の方が遥かに多いのです。
その上、私は飽き性なのであれもやりたいこれもやりたいと
色々な事に手を出してしまうダメダメ人間です。

そろそろ新作が出来たのではとブログを覗いて下さっていた
生徒さん達には本当にお待たせしちゃいました。
カリキュラムで疲れた合間に短時間で完成する作品をとの
ご要望にお応えしたのがこのフォトスタンドです。

P10104611.jpg
新作と言ってもバラのモチーフは以前ハート型のプラーク等に
描いた薔薇と殆ど同じですがシール等でアレンジしました。


P10106291.jpg
こちらは同じ素材ですがもう少し時間が掛からないで
描ける作品を制作しました。
初心者さんでもすぐに描けるのでプレゼントにいかがですか?

この材料はシールを使うと豪華だと大変好評で
既に6名の生徒さんから材料のご注文を頂きました。
勿論、他の絵を描く事も出来ます。

どうしてもオリジナルは息抜きの為に描いて頂くので
簡単な作品になってしまいます。
次は時間が掛かっても描きたいと思って戴ける様な
オリジナル作品を描きたいな~と思っています。
やっぱり永遠のテーマである薔薇が描きたい!

そんな薔薇大好きな私の欲求を満たしてくれた作品が
協会のフラワーコレクション(鈴木慶子先生デザイン)で
旧カリキュラムのカレンダーの替え板部分に描く3部作です。
残念ながらカレンダーの販売は現在していませんが
アーチ型フレームと替え板はこれからも販売して行きます。
(詳細は魔法の筆会員ページをご覧下さいね。)

その中でもスプリングブーケは私のお気に入りで
色々な材料にアレンジして個人的に楽しんでいます。
P10105894.jpg

この写真の作品製作は私ですが
著作権は,財団法人日本手芸普及協会にあります

部屋の中がパーッと明るくなって
鬱陶しい梅雨の季節も爽やかな気分でいられそうです。



 
P1000875.jpg

今年は本当に寒いですね。
それなのに真冬の薔薇が咲いているのは驚きです。

この薔薇はミニ薔薇のレッドモンテローザと一緒に
1鉢100円で購入した挿し木のミニ薔薇です。
最初に咲いた時も大きな花で花びらが変な巻き方をしていました。
しかし冬の花は色がとても濃く花径10cmもあります。

開きだしたのは1月半ばだったので1ヶ月も咲いています。
部屋の中は寒いのに午前中のベランダは汗ばむ程なので
つくづく太陽の力って凄いな~と感じます。


さて、私はペイントを描く事、教える事を生業にしていますが
時々描く事から逃げてしまう事があります。
教室は毎月開催しているので筆を握る事はあっても
新しい作品を描くのは酷い時で何ヶ月もしなかったり。
体調のせいにしたり雑用のせいにしたりしていますが
本当は描きたいという意欲が湧かないだけなのかもしれません。

でも、ここ数日殆ど毎日作品を描いていました。
いつもお世話になっている方々に作品をプレゼントしたい!
と思ったからなのです。

いつも私の悩みを聞いてくれる友人には
カリキュラム作品のミニフレームを。
私が以前からもう1台欲しいと思いながら
製造中止で手に入らなかった貴重な自動給水機を送って下さった
kebeさんには愛犬のわんちゃんの絵を。
そして長い間お待たせしている生徒さん達への
ポイントプレゼントも少しずつ作品を仕上げています。
随分待たせちゃいましたが・・・

誰かに喜んで貰いたいと言う気持ちが
作品を描く原動力になると思うととても素敵な事ですよね。
そろそろお手元に届いた方もいらっしゃると思いますが
お嫁に行った作品達がそれぞれのお宅で
可愛がって貰えると本当に嬉しいです。


~追記~
生徒さんから見たいとご要望があったので
抹茶ちゃんの作品載せちゃいます!

77402354.jpg

先程届いたとお電話を頂いて恐縮してしまいました。
とっても喜んで下さったのでペイントをやっていて
良かったな~と元気を戴きました!



  
 
カレンダーの枚数が乏しくなって来て
「あ~今年も終わりか」なんて感慨に耽っている今日この頃です。
ご無沙汰なんてものではなかったですね。

暫く巣篭り状態でして…
レッスン以外は殆ど家に居て作品を描いたり
必要な書類を作っていました。

先週は久し振りに3日連続で横浜駅、桜木町駅、関内周辺を
ウロウロしていたら土曜日の夜、頭痛と吐き気でダウンしました。
私の体が巣篭りに対応しきっている感じです。

今年はあちらこちらで「巣篭り」という言葉をよく耳にします。
着る毛布なんていうのも流行りだしていて節電の影響かな?
毛布を着る位なら布団から出たくないと思うのは
横着人間の私だけでしょうか…



今年のクリスマス作品「クリスマスの夜」
ちょっと大人な感じでしょ?
利用頻度の少ないカリキュラム絵の具を使って描いてみました。


P1000196.jpg    P10002751.jpg

初級作品は「布に描くトナカイ」
土曜日だと1レッスンで仕上がりますのでお手軽です。
右のように額に模様を入れるとプレゼントに最適ですね。

12月1日~15日まで平日のレッスンで使用している
野毛地区センターに作品を展示します。
平日の生徒さんは勿論の事、土日の生徒さんにも
ご協力を頂き本当に感謝しています。

教室独自の作品展を開催したいとは思うのですが
お仕事をしている生徒さんも多く、交代で受付をして頂いたり
参加費を徴収するのも気が引けてしまいここ数年開催していません。

この地区センターでの作品展示は
他の生徒さんの作品を見て頂く良い機会だと思います。
大変だとは思いますが作品を製作中の方は一緒に頑張りましょう!
私もあと数枚新作を製作する予定です。
教室の生徒さん以外でもお近くにお越しの際は是非覗いて見て下さい。
(お年寄りが囲碁や将棋をしていてのどかです)
 
ご挨拶が遅くなりましたが
明けましておめでとうございます。
昨年は不規則な更新にも関わらず
ブログにお越し頂きありがとうございます。

薔薇のブログに比べて検索で訪問して下さる方は
少なかったのですが愛光堂さんのブレスレットや
福山雅治で検索して来て下さる方も増えました。
福山雅治つながりでお友達になって下さった皆様には
本当に色々な情報や楽しみを頂き感謝しています。

勿論、教室の生徒さんもレッスンの前に必ずチェックして下さり
話題にして頂いたりメールでコメントを下さって嬉しかったです。
昨年は作品の紹介が少なくて恐縮です。


DSCN4099.jpg

これは教室用の年賀状にフレームを付けて使った写真ですが
届いた年賀状の中で一番綺麗な葉書だったと
メールを頂いた時は新年早々小躍りしたい位嬉しかったです♪

今年は実用的な作品を沢山ご紹介出来るように
頑張りますので宜しくお願い致します。

さて、今年は元旦早々から新作の材料にヤスリ掛けをする位
トールに気合が入っております。


話は変わりますが昨晩珍しく眠れなくて
録画していた「西の魔女が死んだ」と言う映画を観ました。
2008年の作品ですがちょっと気になっていた作品です。
登校拒否の孫娘が田舎暮らしをしている英国人の祖母と
短い期間一緒に暮らして色々な知恵を授かる内容です。

りょうが演じる少女の母親が車を停めた場所からのアングルが
借りぐらしのアリエッティとそっくりで「実写版?」と
思ってしまった位でした。
主題歌が手嶌 葵さんなのもジブリっぽいですね。

 
【送料無料】西の魔女が死んだ
 
まるでターシャ・テューダーのような祖母の生活は
私の憧れそのものでした。
虫よけスプレーを手作りしたりジャムを手作りしたり
材料まで自前ではないけれど私も挑戦している事なので
真夜中なのに最後まで見入ってしまいました。

個人的にはハーフの娘やクオーターの孫娘が日本人そのもの
だったのがちょっと違和感があったけど…
続編の小説も読んでみたくなりました。

たまたま1月2日に金柑の甘露煮を作ったばかりだったので
とてもタイムリーな映画でした。
DSCN4107.jpg
昨年akiさんが送って下さった金柑の甘露煮が
3瓶全部食べてしまった位娘にヒットしました。
湯飲みに実を1個とシロップも少し入れお湯を注ぎます。
フォークで実を崩して種を避けながら飲むと
喉の痛みが軽くなります。

娘は実が無くなってから粉末のを買って飲んでいたので
今年はスーパーで実を買ってチャレンジしてみました。

akiさんに教えて頂いたレシピ通りやってみたのですが
後ろの2瓶はちょっとしわしわになっています。(手前は成功品)
多分火が強すぎてグラグラさせてしまったのが原因かな?
もっと弱火でコトコト煮るべきでした。
煮る前に種を取る人も居るそうですが面倒なので切れ目だけです。

本来は春が旬らしいので春になったらまた挑戦してみます。
 瓶はakiさんに頂いたのを取っておいたので助かりました。
金柑1kgが丁度収まります。
今回はお水とグラニュー糖、レモン汁で煮たので甘酸っぱい感じ。
金柑は風邪予防には勿論、血液もサラサラになるそうです。

私の2011年はこんな風に始まりました。
今年は手作りを極めたいと思います!
今年も宜しくお願い致します♪

涼しくなったと思ったらまたすぐに真夏日に戻り
結局、冷房を止められない毎日です。
昨日で8月に突入してまだまだ夏真っ只中ですが
ここ数日、トールの作品作りに専念していました。
今日はハロウィンの新作をご紹介します。
(野菜ばかりのブログでは生徒さんに申し訳ないので)

この作品は日本手芸普及協会の季節教材として
昨年紹介された瀬戸山桂子先生の作品です。

昨年はクリスマスのリース等に取り掛かる方が多かったので
ご紹介しなかったのですが
今年は早々にご紹介した為、既に7名の生徒さんに
材料をお渡しして宿題などを取り掛かって頂いています。

お教室をお休みしていた方でTRYしてみようと思った方は
なるべく早くご連絡ください。
9月中には仕上げて早く飾りたいですものね。

なぜ2つ見本があるかと言うと…
ウォッシュの地塗りが思ったより大変で
初心者の方は普通にベタ塗りしても良いかな~と思い
ウォッシュとベタ塗りした2種類を描いてみました。

写真を撮ったら誰かにプレゼントしても良いかと思ったのですが
写真では解り難いしどちらも手元に置いて
皆さんに違いを見て貰おうと思います。
(ちなみに左がベタ塗り、右がウォッシュ)

DSCN3769.jpg
2枚の板を組み合わせているので場所によって
絵柄が違うのが楽しい作品です。
細かいので結構時間は掛かったのですが
ハロウィンの作品はいつも楽しく描くことが出来ます。

私はあまり筆が早い方ではないので誰かに作品を
プレゼントしたのは今まで数えるほどしかありません。
トールをやった事がある方には解って頂けると思うのですが
愛着が沸いて来て手放せなくなるのが本音です。

以前、あるお店で作品を展示して頂いた際に
「お客さんが欲しいと言うかもしれないから家にある作品を
持って来て」と言って頂いた事がありました。
「それでは販売用に何か描いてみますけど」と言うと
「わざわざ描かなくても展示している作品でもいいんですよ」と。
多分、この方は1つの作品が出来上がるまでにどれだけの
時間が掛かっているか解らないのだな~と思いました。

でも、これからは色々な作品を描いて大事にして下さる方に
プレゼントして行きたいな~と思っています。

さて、生徒さん達にはメールでお知らせしましたが
魔法の筆のHPが引越しをしました。
久しぶりに覗いてみたら「なくなってるー」とビックリしないで下さい。
ちょとだけリニューアルもしています。
このブログのリンクも新しいURLに
直してありますのでそちらからご覧下さい。
DSCN3087.jpg
新しく入られる生徒さんが表札を描いてみたいと
おっしゃったのでサイドローディングを使わないで描いてみました。
ウエルカムの所に名前を入れます。

図案はすぐに描けたのですがなるべく少ない絵の具で
難しい技法を入れないでと考えていたら
普通の作品の3倍くらい時間が掛かりました。

サイドローディングとは筆の片側だけに絵の具を付けて
パレットの上で筆を動かしながらグラデーションを作るのですが
初めての方にはちょっと難しいのです。
でもそれを使わないと影を入れる事が出来ず立体感がなくなるし・・・
簡単な作品ほど講師の発想力を必要とされます。
改めて良い勉強になりました。気に入って頂けたら嬉しいのですが。

今日で地区センターの展示も終わりました。
生徒さんには搬出に来て頂きありがとうございました。
また、次回までに沢山新作をお披露目出切るよう頑張りまーす!



話は変わりますが・・・
先日レッスン中に「巻くだけダイエット」のゴムベルトを巻いたら
腰痛が良くなったと生徒さんにお話したら
どんなのですか?と聞かれたのでご紹介しますね。



 
私が使っているのはこちら。ダイエット効果は??腰痛には効きます

 

ちょっと長めのサイズ。色々な運動が出来ます。
 
昨日から今日にかけての強風は横浜で31mを超える
台風のような酷いものでしたね。
ベランダの薔薇達が倒れたりしてハラハラドキドキしながら
朝を迎えたので今日も寝不足です。

桜も折角満開になったのに大丈夫かしら?と思ったら
散る間際ではなかったので結構残っているようですね。
明日はお花見日和ですが、私はレッスンなので
会場に向かう道すがら楽しもうと思います。

さて、4月1日より1ヶ月間野毛地区センターにて
生徒さんと私の作品を展示させて頂いています。


テーマは「春夏秋冬」で
1月から順番に季節のお花や行事を飾ってみました。
半分位が日本手芸普及協会の作品、半分は私のオリジナルです。


DSCN2913.JPG
うちの場合は物が多い為、こういうシンプルな壁に飾ると
自分の家で飾っている時とは何となく違う作品のように
見えるから不思議です。


DSCN2912.JPG
午後から搬入する生徒さんの作品スペースを空けてあります。

皆さん他の方の作品に興味津々のようで
ちゃんとした作品展を暫らくしていない事に反省させられます。
やはり他の生徒さんや私の新作を見て刺激を受ける事は
制作意欲が湧いて来ますよね。


DSCN2910-1.jpg
私は3作品展示していますがその中でも大作はこちら。
片山智桂子先生のウエルカムベルという作品を描いたものです。

著作権の問題もありはっきりした写真を載せられないのが残念です。
片山先生特有のとても繊細で優しいトーンのデザインで
私はパープルを少し強めに出してみました。

日本手芸普及協会の季節教材に登場した時は是非描いてみたいと
1年半ほど前に材料を購入していたのですが
60cmもある大きな作品の為、なかなか製作に入る
チャンスと勇気が湧かず眠っていました。
今回、作品展示の機会を与えて頂き頑張って仕上げました。

のんびり屋の私は当日の朝までかかってしまいましたが
沢山の方にお褒めの言葉を頂きとっても嬉しかったです。
桜木町近辺にお越しの方は是非お立ち寄りください。


話は変わりますが私が生徒さん達にお薦めしている漫画
「君に届け」の映画版のキャストが発表になりましたね。
ネットでは色々な憶測が上がっていましたが
誰になっても原作のイメージが壊れてしまうだろうなと思っていました。

娘と予想した際、まず浮かんだのが新垣結衣ちゃんでした。
男の子は三浦春馬君や岡田将生君がいいかな~なんて。
オトメンつながりで夏帆ちゃんの爽子もありかなとか。
私は多部未華子ちゃんの妄想演技が好きなので
あの爽子ちゃんの勘違い妄想が合うだろうな~と思いました。

でも、年齢的な事や、皆とても売れっ子だから無理だよね~と
話していたので多部ちゃんと春馬君のキャスティングが
発表になりちょっと嬉しくなりました。
賛否両論あるようですが今から楽しみです!

いつも私は号泣しながら見ていた深夜のアニメは終了しましたが
爽子ちゃんの健気さ青春時代のキュンとした気持ちを
味わってみたい方は是非コミックを読んで見て下さいね。



大変ご無沙汰しておりました。
もうこのブログを覗いて下さる方にも呆れられているかもしれません。

お陰様で2月15日、22日に行われた「お雛様を描こう」の企画は
13名のご参加を頂き無事に終了致しました。
お手伝い頂きましたAさん、Oさんには大変お世話になりました。
また、地区センターの方々にもお世話になり有難うございました。
参加して頂いた方々には喜んで頂けたようで
早速家に飾りますと言って頂き嬉しかったです。

私事ですが・・・
2月末日で11年以上続けていた仕事を辞めました。
色々事情はあったのですがその整理に時間がかかり
3月に入ってから体調を崩したり無気力でいました。

しかし残務処理を頼まれ家で仕事をしているので
未だに片足が抜けない状態ですが、これからは
トールに専念して行きますので皆様宜しくお願い致します。

冒頭の写真は2月の始めに船橋の生徒さんと遅い新年会を
開催した時に差し上げたプレゼントです。
横浜の生徒さんとの忘年会の景品としても登場していますが
季節がら桜のモチーフをプレゼントしました。

これ、実は100円ショップの芳香剤なのです。
カットされた白木の素材に色を塗ってみました。
とても好評なのでちょっとしたお礼やプレゼントに活用しています。

さて、随分ブログをさぼっている間に生徒さん達のお子さんの
受験も終わり、復帰された方、残念ながらお辞めになった方
土曜日の教室が場所を変えたり等色々なことがありました。
でも、相変わらずレッスンはお菓子を持ち寄ったりして
おしゃべりも弾み和やかな雰囲気です。

DSCN2819.JPG
右側は韓国に行かれた生徒さんから戴いたチョコです。
レッスン中に皆で食べてしまったので写真は無いのですが
唐辛子のチョコなんていうのも入っていました。
ちょっとピリッとして面白かったです。
左はわさび味のキットカットとバナナ味のぷっちょですが
ぷっちょの絵がもんじゃだったので一瞬もんじゃ味かとドキッとしました。
他にも写真を撮らずにレッスン中に食べてしまった物も沢山ありますが
レッスンの度に色々なお菓子を戴いて楽しいです。

折角午後の時間が自由に使えるようになったので
今日は戴き物のゴディバのビスケットでティータイムにします。
ご近所の方でもお呼びしたいところですが
仕事先から11年間溜め込んでいた私物を運んだら
引越し当日のような状態になってしまいまいました。
当分誰も呼べません~(涙)
無理をせずぼちぼち片付けて行きます。
近況報告でした~!

今、大学に行っている娘からメールで雪が降って来たとの事。
外を見たら横浜も降っていました~
風邪等ひかない様にして下さいね。

昨年はとても忙しかったですが充実した一年でした。
今年も教室の生徒さんやこのブログを見て下さっている
皆さんにとって幸多き一年になりますように!

さて、上の写真は2月15日、22日に野毛地区センターで開催される
「お雛様を描こう」の見本です。
なんと材料費千円のみで2回のレッスンが受けられますので
生徒さんは勿論、初めてトールを体験してみたい方は
どんどん申し込んで下さいね。

申し込みは
野毛地区センターに直接お願い致します。
2月11日から受付だそうです。
定員が15名なのでお早めにお申し込み下さい。
今日は教室の生徒さん達とクリスマスランチをしました。
場所は上大岡駅近くにあるビストロ・クニザキ。
まずは白ワインで乾杯をして前菜を頂きました。
タコのマリネがとても美味しかったです。
 
s-DSCN2597-1.JPGs-DSCN2600-1.JPG








明るくて丁度良い広さの店内は清潔感に溢れています。
美しいお顔をお見せできないのが残念~
 

s-DSCN2598.jpg
s-DSCN2599.jpg






 

2種類から選べるパスタ。
私は左のトマトソースを選びましたがとても量が多く
小柱が美味しかったです。

s-DSCN2601-1.JPG
火曜日と木曜日の生徒さん達と私で
総勢10名の賑やかなランチになりました。
今回参加出来なかった方達も来年是非参加して下さいね。

s-DSCN2587.jpg
今回は過去の子供トールペイント教室の見本や
クリスマス作品をプレゼントにしました。
全員に少しでもプレゼントをお渡ししたいと思い
急遽描いた作品もあり、昨晩は夜中まで頑張りました。
喜んで頂いて嬉しかったです!

s-DSCN2603.jpg
最後は珈琲か紅茶とデザートプレート。
さつまいものプリンが美味しかった!!

これでランチのパスタコースが1680円。
ワインを入れても2000円ちょっと。
このコストパフォーマンスには大満足です。
また、頑張ってプレゼントを考えますので
来年も皆さんと楽しく過ごせたら良いですね。
平日のレッスンは今日で終わりでしたが
来年も宜しくお願いします!
 
先週土曜日は日本手芸普及協会のセミナーだったので
朝8時には家を出ようと支度をしていました。
立ち上がった瞬間腰に違和感はあったものの
ぎっくり腰という程ではなく靴を履いて玄関を出ようとしたら
「痛い!!」歩くたびに何とも言えない痛みが走りました。
でも、土曜日がこの日しか無く随分遅いセミナーに参加
したので、これをお休みしたら参加する日はもうないのです。

ゆっくりゆっくり坂を下りて何とか
電車に乗ったのですが既に痛みは冷や汗ものに。
気を紛らわせていたら乗り換え駅を乗り過ご始末。

その後30分のお昼はあったものの6時間も座り続けたので
途中から描くのをやめてしまいました。
森初子先生のセミナーは初めてだったので
とても楽しみにしていたし少しでも作品を仕上げたかったのに
折角のセミナーに集中する事ができませんでした。

DSCN2341.JPG







こちらは森先生の見本
私は完成には程遠いです。

私は一番後ろの御席だったのですがお隣のSさんや
前の席のお二人と仲良くなれてとても嬉しかったです。
トレーシングペーパーを忘れた私に分けて下さったり
キャンディーをお裾分け下さったり本当にお世話になりました。
いつもの私はもう少しまじめなんですよ。あの不真面目さは
腰痛から来ていたのでお許し下さい!!

日本手芸普及協会季節教材のバスケットです。
鈴木慶子先生らしいポップな感じで楽しい作品ですね。

バスケットの中や両脇に飾った陶器のオブジェは
ダイソーで購入したかぼちゃ達です。
勿論1個105円、合計で630円と超お買い得品です。
お金を掛けなくても十分楽しめますね。

以前息子がフラワーショップで小さいかぼちゃを
買って来ましたが1個300円もしたのに
暫くしたら腐って来てしまいました。

陶器製なら毎年飾れていいですよね。
でも、1年間しまって置くので場所を取りますが
このバスケットに入れてしまえるので便利ですよ。

実はこの作品は2枚同時に描きました。
1枚はローラーで凸凹を沢山作って、
地塗りがわざと剥がれやすくした物と
もう1枚はあまり凹凸をつけなかった物です。
上の写真はあまり凹凸をつけなかったので上の絵の具が
剥がれていない方の作品です。
個人的には下の写真の沢山剥がれている方が
雰囲気があると思います。(実際の色はほぼ同じです)
DSCN01341.jpg








昨年、結構沢山の方がこの作品を描きましたが
今年は1名の生徒さんが描いているだけです。
理由はクリスマスの作品に早くから取り掛かってしまったから・・・
まだ描いていない方は来年是非チャレンジしてみて下さい。


DSCN21203.jpg












クリスマスの作品がやっと出来上がりました。
この作品は手芸普及協会のカリキュラム作品であるカレンダーの
冬バージョンとして生徒さん達から熱望されていたもので
9月のレッスンから始めたいとの希望に応えたいと頑張りました。

なるべくカリキュラムで使う絵の具を使ってと描き始めたものの
カーテンの色がなかなか決まらなくて本当に苦労しました。
何回塗り替えたか解らないので、地がでこぼこしてしまいました。
結局、カリキュラム以外の絵の具も数本使用してしまいましたが
クリスマスカラーを入れながらもシックな感じに
仕上げたいと思ったのです。

結局この作品を仕上げるのに約1ヶ月かかりました。
真夏にクリスマス作品を考えるのでイメージが湧かないんですよ。

実際に絵の具で塗っている時間は僅かなのですが
オリジナルの場合は考えている時間が生みの苦しみというか…
今までの作品の中で一番時間がかかったかも。
生徒さん達が気に入ってくれると良いのですが。


≪可愛い顔を汚すのは忍びないのですが一応目隠しを…≫

7月30日に子供トールペイント教室を開催しました。
幼稚園生と小学生10名が集まって思い思いの作品を完成。
同じ材料を使ってもそれぞれ個性が出て楽しかったです。
下の子を見ながら、又はおんぶしながら参加して下さった
お母様達もいてお疲れ様でした。
子供達からは毎週やりたい!
なんて声も聞こえてそれなりに楽しんでくれたようですが
夏の思い出になってくれたら嬉しいです。
DSCN1461.JPG
7月30日に生徒さんのお子さんのお友達10名位が集まり
子供トールペイント教室を開催する事になりました

幼稚園生が中心という事で簡単な物にしましたが
イルカの色を変えたり中の布を3色から選べるようにしたので
個性が出せる作品になったと思います
参加費はイルカもハイビスカスも1800円です

生徒さんのお子さんが希望される場合は
夏休み中のレッスン時に対応致します


DSCN1459.JPGDSCN1463.JPG








真ん中に写真を貼っても可愛いですね

DSCN1456.JPG
少し大きいお子さんにはハイビスカスのフォトスタンド
こちらもハイビスカスの色は自由に変えられます

DSCN1455.JPG
こちらは大人向けの作品
7月、8月の体験希望者にはこちらの作品も体験して
頂けるようにしました(体験料2500円)

教室の生徒さんもこれから夏の作品を
何か描きたいと思ったら
とても簡単に描けるので今からでも間に合いますよ。

金魚鉢を上から覗いたところをカットして貰いました。
我が家にあるガラスの金魚鉢の形を真似して図案を作ったので
結構リアルだと思うのですがどうでしょう?
子供トールペイントやゆめカルチャーで描いた事がある人も
いるでしょうが、バージョンアップして再登場です。

DSCN1155.JPG












向きを変えて置き場所を変えただけでも
また全然違う雰囲気になりますよね。

中央の部分は布が貼ってあるので全く同じ柄にはなりません。

こちらは限定なので、今年の夏描いてみたい生徒さんは早目に
注文して下さい。

 

2239ce10.jpg






この作品は日本手芸普及協会のカリキュラム作品の
フラワーサンプラーの中の1枚です。
協会の作品は画像を大きく掲載する事はNGなので見難くてすみません。

ゆめカレッジの依頼により4、5月に体験会をする事になりました。
初心者の方に2時間で描いて頂くにはこれが限界です。

4月のレッスン日が決定した分だけお知らせします。

船橋4月19日
上大岡4月14日
黄金町4月11日、25日

野毛地区センターは生徒さん達に1年交代で予約を入れて
頂く事になりました。
4月から第1と第3の木曜日の予定ですが、取れない場合は
別の曜日になりますのでご了承下さい。

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近はまっている事
ワイン、ネットでの買い物、薔薇
最新コメント
[11/26 music*マカロン]
[11/26 tyako]
[10/29 music*マカロン]
[10/29 tyako]
[09/05 music*マカロン]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
魔法の筆
HP:
性別:
女性
職業:
トールペイント教室講師
自己紹介:
日本手芸普及協会認定講師
大学生の娘と息子の母
東京生まれ、横浜在住

ブログ内検索
最古記事

Copyright © 魔法の筆☆ティータイム All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]