トールペイントや日々の出来事をお伝えします☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月に入ってから本当に寒暖の差が大きくて
出掛ける時の服装に悩まされます。
暖かい日はベランダに居る時間も長くなって
毎日カメラを持ってウロウロしています。
今日も朝から蜂の襲撃を受けながら頑張って撮影しました。
普段はタブレットのカメラで撮影してブログにUPするのですが
この時期は一眼レフで撮ってPCで気に入ったのを選んで…
そんな事をしているとアッと言う間に一日終わってしまいます。
今年はクレマチスが沢山蕾を付けました。
ジョセフィーヌとフェアリーブルーというクレマチス。
別々の鉢に植えていますが1つのプランターカバーに
入れているので枝が絡まらないように誘引するのが大変。
ジョセフィーヌは私のお気に入り。
これから中心が開いてもっと豪華な八重になります。
クレマチスがこんなに豪華な花だと教えてくれた花です。
今年の開花第一号で4月18日には蕾が開きましたが
いつから開花と言って良いのか迷います。
クリスタルファウンテンという異名もあるフェアリーブルー。
セミダブルの花姿は透明感があって素敵です。
昨年はもっと花が小さかったのですが今年は随分大きいです。
6号鉢に植えているのに葉もつやつやしているのは
薔薇の肥料(バイオゴールド)をあげたからでしょうか。
薔薇もそうですがクレマチスも3年位しないと
立派な花姿を見せてくれませんね。
他にもジョセフィーヌの枝替わりのエンプレスや
ジャックマーニー系のレッドクーラー、ラハバリンネ、
数年前に戴いたクリスパエンジェルという
とっても可愛い壺型のクレマチスもあります。
一緒に戴いた花炎(華炎)という珍しいクレマチスは
一瞬で立ち枯れさせてしまいました。
クレマチスはうちには合わないのかな~と思いましたが
ほったらかしにしてたら今年はこんなに咲いているので
花炎はあんまり大事にし過ぎたのかもしれません。
今日、ちょっと早いけど母の日のプレゼントに
クレマチス2株をお店から実家に送って貰いました。
彗星2号とレッドスターという八重のクレマチスです。
自分が欲しい物を押し付けてしまいましたが
クレマチス好きな母はとても喜んでくれたようです。
そして、パンジーは今が満開という感じです。
度重なる台風などで随分苗をダメにしてしまいましたが
最初の頃にプランターに植えていた数本と逆に小さすぎて
人にあげられなかった苗が今頃咲き出したりしています。
台風の時に生き残った苗のうち元気が良かったのが
殆どこの濃い紫のビオラ(ブラックオパール)でした。
寄せ植えにするつもりでしたがピンクアンティークという
淡い色のビオラはほぼ全滅だったので残念なことに。
カラフルな色が好きな父には不評だったようで
自分で黄色や赤の花を買って来て植えていました。
左が今年メインにする予定だった虹色すみれのメープル系。
台風のせいで 数本しか育ちませんでした。
右にうっすら写っているのは虹色すみれのピンク系ですが
3年前の余った種を数粒蒔いたらこちらの方が旺盛です。
もう捨てようと思っていた発育不全の苗が咲き出しました。
フリル系の混色種でしたがやはり紫が多かったです(T_T)
これも捨てかけた小さい苗ですが巨大な花が咲きました。
フリル系の中で一番明るい花色でこの色は1本だけです。
右奥にかすかに写っているのはこぼれ種のビオラで
暗い色だらけのベランダでアクセントになってくれました。
美味しそうな菜っ葉、いやいやこれはジキタリスです。
昨年、その存在感のある花姿で楽しませてくれましたが
夏の暑さに弱いとの事だったのでプランターでは
夏越し出来ないと思いきや6本も生き残っています。
イングリッシュガーデンではお馴染みのベル型の
お花ですが花もちが良いので切り花にしても楽しめます。
植える所が無くて野菜用の深いプランターに植えたので
とっても大きくなってしまい困っています。
今年はミニトマトをどこに植えようかな~(T_T)
昨日は作品制作に没頭していたら夕立で
洗濯物を濡らしてしまったので今日は早々に取り込みました。
まだ生徒さんにも報告していませんが抽選に当たったので
10月に作品展を開催出来る事になりました~!
私は筆が遅いのでこれから死に物狂いで頑張らないと(-_-;)
明日はまた作品制作、頑張ります!
出掛ける時の服装に悩まされます。
暖かい日はベランダに居る時間も長くなって
毎日カメラを持ってウロウロしています。
今日も朝から蜂の襲撃を受けながら頑張って撮影しました。
普段はタブレットのカメラで撮影してブログにUPするのですが
この時期は一眼レフで撮ってPCで気に入ったのを選んで…
そんな事をしているとアッと言う間に一日終わってしまいます。
今年はクレマチスが沢山蕾を付けました。
ジョセフィーヌとフェアリーブルーというクレマチス。
別々の鉢に植えていますが1つのプランターカバーに
入れているので枝が絡まらないように誘引するのが大変。
ジョセフィーヌは私のお気に入り。
これから中心が開いてもっと豪華な八重になります。
クレマチスがこんなに豪華な花だと教えてくれた花です。
今年の開花第一号で4月18日には蕾が開きましたが
いつから開花と言って良いのか迷います。
クリスタルファウンテンという異名もあるフェアリーブルー。
セミダブルの花姿は透明感があって素敵です。
昨年はもっと花が小さかったのですが今年は随分大きいです。
6号鉢に植えているのに葉もつやつやしているのは
薔薇の肥料(バイオゴールド)をあげたからでしょうか。
薔薇もそうですがクレマチスも3年位しないと
立派な花姿を見せてくれませんね。
他にもジョセフィーヌの枝替わりのエンプレスや
ジャックマーニー系のレッドクーラー、ラハバリンネ、
数年前に戴いたクリスパエンジェルという
とっても可愛い壺型のクレマチスもあります。
一緒に戴いた花炎(華炎)という珍しいクレマチスは
一瞬で立ち枯れさせてしまいました。
クレマチスはうちには合わないのかな~と思いましたが
ほったらかしにしてたら今年はこんなに咲いているので
花炎はあんまり大事にし過ぎたのかもしれません。
今日、ちょっと早いけど母の日のプレゼントに
クレマチス2株をお店から実家に送って貰いました。
彗星2号とレッドスターという八重のクレマチスです。
自分が欲しい物を押し付けてしまいましたが
クレマチス好きな母はとても喜んでくれたようです。
そして、パンジーは今が満開という感じです。
度重なる台風などで随分苗をダメにしてしまいましたが
最初の頃にプランターに植えていた数本と逆に小さすぎて
人にあげられなかった苗が今頃咲き出したりしています。
台風の時に生き残った苗のうち元気が良かったのが
殆どこの濃い紫のビオラ(ブラックオパール)でした。
寄せ植えにするつもりでしたがピンクアンティークという
淡い色のビオラはほぼ全滅だったので残念なことに。
カラフルな色が好きな父には不評だったようで
自分で黄色や赤の花を買って来て植えていました。
左が今年メインにする予定だった虹色すみれのメープル系。
台風のせいで 数本しか育ちませんでした。
右にうっすら写っているのは虹色すみれのピンク系ですが
3年前の余った種を数粒蒔いたらこちらの方が旺盛です。
もう捨てようと思っていた発育不全の苗が咲き出しました。
フリル系の混色種でしたがやはり紫が多かったです(T_T)
これも捨てかけた小さい苗ですが巨大な花が咲きました。
フリル系の中で一番明るい花色でこの色は1本だけです。
右奥にかすかに写っているのはこぼれ種のビオラで
暗い色だらけのベランダでアクセントになってくれました。
美味しそうな菜っ葉、いやいやこれはジキタリスです。
昨年、その存在感のある花姿で楽しませてくれましたが
夏の暑さに弱いとの事だったのでプランターでは
夏越し出来ないと思いきや6本も生き残っています。
イングリッシュガーデンではお馴染みのベル型の
お花ですが花もちが良いので切り花にしても楽しめます。
植える所が無くて野菜用の深いプランターに植えたので
とっても大きくなってしまい困っています。
今年はミニトマトをどこに植えようかな~(T_T)
昨日は作品制作に没頭していたら夕立で
洗濯物を濡らしてしまったので今日は早々に取り込みました。
まだ生徒さんにも報告していませんが抽選に当たったので
10月に作品展を開催出来る事になりました~!
私は筆が遅いのでこれから死に物狂いで頑張らないと(-_-;)
明日はまた作品制作、頑張ります!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最近はまっている事
ワイン、ネットでの買い物、薔薇
最新コメント
[11/26 music*マカロン]
[11/26 tyako]
[10/29 music*マカロン]
[10/29 tyako]
[09/05 music*マカロン]
最新記事
(07/09)
(06/09)
(05/07)
(04/22)
(04/04)
最新トラックバック
ブログ内検索